mukuさんの飼い主日記 o(^ー^ )o--------⊆^U)┬┬~...カフェ・外食・飲み屋
fc2ブログ

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ロ・ロイズ・・・・・・

ちょっぴり新規開拓♪

前から気になってたお店にランチしに行った(*∇)

三日月堂



パスタランチかピザランチを悩んで、ピザランチ(850円)に♪

サラダ~
三日月堂
スープ&ピザ
三日月堂
ドリンク&デザート(150円)
三日月堂
こんだけ食べて1,000円は安い!!

しかも美味しいぃ~~~(*^。^*)

一口食べるごとに、「美味しい~」と言っていた私達。。。

パスタセットのパスタも美味しかった♪

また行ってみるべ(*∇)


========================================
 本とカフェ 三日月堂

 高知市新田町1-3
 tel/fax 088-832-3456

 営業時間 11:30-16:00 / 18:00-21:00(L.O.)
 定休日 日曜日
========================================


お腹もいっぱいになったところで、、、

ちょいと帯ブラ~

目的は、大丸の『北海道物産展!』

辿り着いて(ノ゚⊿゚)ノびっくり!!

お目当てのものが無かった・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・

ロイズのポテトチップチョコレート[キャラメル]↓


品揃えが少なかった・・・

これの為に行ったのに......

折角なので、オリジナルだけゲット!
ロイズ
誰か、出張とかで北海道行かんかなぁ~(o ̄∇ ̄o)
スポンサーサイト



blogram投票ボタン

| カフェ・外食・飲み屋 | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

新規開拓!?

本当は、昨日の予定だったのだが、、、

急遽仕事になったのでユカ様のおっしゃる通りに何でも!!!


って事で、ユカが行きたいとカフェ新規開拓!

で、場所を調べてて良かったぁ~。

ユカが携帯に画面メモしてるの全然別の場所じゃん(゜□゜)

まぁ、いつもの事だけどさぁ~(笑)



フォレストガーデンへ



で、店内に入ると、何だか混雑w(゚ー゚;)wワオッ!!

何だか店員さんがバタバタしてて、気付いてくれない。。。

勝手に座った私達もいけなかったのか??

待つ事、、、10分位?

後から入ってきた人に気付いたのに、全然気付いてくれないので、声を掛ける。

又、しばらく待ってやっと出てきた、ランチ
フォレストガーデン
モーニングがちょっと気になる・・・


で、帰りに看板ワンコのななちゃんとひと遊び
フォレストガーデン
何だか少し興奮してるんですけど、ななちゃん・・・
フォレストガーデン
ちょっぴり、手をガジガジとあまがみされたよ~。でも、可愛いから許す(笑)


「蜷川実花展 ―地上の花、天上の色―」を予定をしていたが、時間が無くなったので、次回にする事に。。。

で、する事がないので、市内をウロウロ~。

次どこ行きますか?と聞いたらユカがこう答えた!

「高知のイオンに行きたい!」

って、あなた!高知以外のイオンは今からは行きませんよ~。何てバカな事を言いながらイオンへ・・・

イオンをブラブラ~。


次回は、私の行きたいカフェに行ってもらおう!

まだ、胃腸薬を手放せない私だが、気になるカフェには、行ってみたい!
blogram投票ボタン

| カフェ・外食・飲み屋 | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

ちょっとお出掛け・・・

前回閉まってたお店に連れてけとユカが言う・・・

何のこっちゃ(・_・?)って思ったら、、、

カフェククサの事だった!


で、ランチを食べに・・・
ククサ
プラス、デザートセット
ククサ
前回来た時は、そんなでも無かったが、雑誌やら新聞やらに載ったからか、大賑わい


今度は、前からユカが行きたいと言っていた「竹林寺」へ・・・



境内が整備中で少し残念。。。

客殿と宝物館を見学・・・

お寺と言うか、仏閣が好きな彼女・・・

たまに一緒に行くのだが、、、

家は両親共に神式の家系なので、慣れてない為か、お寺は苦手な私。

ってか、お寺怖いっす・・・(||゚Д゚)ヒィィィ!(゚Д゚||)

特に、ひっそりとしたお寺が・・・

後、線香の匂いが苦手っす。。。

神式はロウソクなので・・・

古い重要文化財とかは見たいんだけどね......矛盾してる??



で、近くのカフェで休憩する事に♪

最近できたカフェ「パノラマ」

え!?セルフですか??マジ? (゚┏Д┓゚ ;)
パノラマ
ちょっと、乗りたかった・・・
パノラマ
ケーキセット
パノラマ
セルフなのに、少々お高い気がするのは私だけ??


市内をうろうろしてから、、、

今度は、私が行きたかったお店。。。

へそまがり



近所なのに、なかなか行けずやっと行けた!

学生の頃食べて以来ではないのかな??

ミルクラーメン
へそまがり
学生の頃は、お店が追手筋沿いにあって、通ってたよ~。

現在は、全然違うお店が引き継いでやってるらしいけど、、、こんな味だった気がする・・・


流石に今日は食べ過ぎた。。。

胃腸の調子が・・・(-。-;)
blogram投票ボタン

| カフェ・外食・飲み屋 | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

おっ買い物~♪

今日は、ユカの買い物の付添い・・・

とりあえず、、、イオンへ。。。

気に入った物はあったものの、、、帯屋町へ・・・


で、とりあえず腹ごしらえ!!!


ユカが気になるとゆうcafeへ......

いつもながら、場所が良く分からないと言う彼女・・・(-。-;)

探しながら歩き、発見!!(私が・・・)


kichen so_ko

kichen so_ko
2階へ・・・
kichen so_ko
店内が可愛いぃ~~~(*∇)
kichen so_ko
ここに座る・・・ 椅子が可愛いぃ~~~♪
kichen so_ko
休日に日替わりランチがあるのは嬉しい♪

しかも、3種類から選べるなんてぇ~(⌒¬⌒*)

ハンバーグとポークステーキに悩み・・・

ハンバーグをチョイス!
kichen so_ko
雑穀米と白米を選べるの~♪

で、雑穀米!

付け合せは、、、テリーヌ?かな・・・
kichen so_ko
アイスコーヒー

ドリンクを付けなければ、100円引きで、デザートプラスだと、120円UP!

食べてから、余裕があればデザート頼もうと思ったけど、、、満腹(*´ο`*)=3

ハンバーグが、軟らかくて美味しかったぁ~(^~^)


また行ってみたいお店になった!!

今度は、デザートも食べてみたい(*^-^)

雑貨も見てみたい!!!


kichen so_ko(カフェ) am11:00~pm4:00
so_ko(雑貨)      am11:00~pm5:00


で、、、ゆっくりもしてられない!!!

買い物の続き・・・


アーケードを順番に歩く・・・

なかなか気に入ったのは見つからず、、、最終的には、大丸へ・・・

で、、、同じショップで2時間近く、あーでもない、こーでもないと居座った私達。。。

で、嫌がるユカに半分無理やり試着をさせる私。。。

何回か着ているうちに、ユカがお疲れモードに・・・

で、「休憩してから決める??」と私。。。


本日のおやつは、、、プチ12か月で・・・
プチ12が月
右のクッキーは、塩クッキーと書いてあったが、、、これチーズクッキー???


少し疲れも取れたところで、買い物続行・・・

長い買い物をすませて、、、靴屋で気になっていた靴を購入して、、、

私が「私、何にも買ってなぁ~~~い」と言ってたので、、、今度は、私の買い物・・・

カットソーを2枚買ってしまった!!!

まぁ、欲しかったし、、、安かったし、、、ヾ(;´▽`A``


一日中歩いて、流石に疲れた(┐・・┌)ゲッソリ…
blogram投票ボタン

| カフェ・外食・飲み屋 | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

初体験!!!

とりあえず、腹ごなし・・・

cafe ストライプス
ストライプス
日替わりランチ・・・ 700円
ストライプス
美味しかったけど、ドレッシングとソースが混ざるぅ~~~(´;ェ;`)ウゥ・・・

食後のドリンク・・・ 150円
ストライプス
グラス可愛い・・・

今度は、ケーキ食べに行こう・・・


ここの変わりどころ・・・お手洗いに行くのにエレベーター使います(笑)



=================================
Stripes (ストライプス)

高知県高知市はりまや町1-7-5 Arkビル1F

TEL 050-7554-7599
営業時間 11:00~23:00
定休日 水曜
=================================


で、本日の本題!!!

先日届いたお便りは・・・
エキストラ
映画 君が踊る、夏 のエキストラに参加!!!

受付を済ませて・・・
エキストラ
「はいロケ弁」ってスタッフの方に渡された(笑)
エキストラ
軽食って書いてあったのに、がっつり弁当じゃん(゜□゜)

さっき食べたし・・・

飲み物持参して下さいって書いてあったのに、お茶くれた・・・

かばんには、お弁当(2人分)とお茶(2本)・・・荷物重い┗(-_-;)┛オ・・オモイ…
エキストラ
エキストラの皆さん・・・ 総勢1,000人


グループに分かれて、追手筋にぞろぞろと移動ε=ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ テクテク

片側を通行止めにして、2車線でロケをするみたい!

本当は、4車線全部を使って踊る・・・
エキストラ
で、5時から、撮影が始まる。

撮影中は、カメラ等での撮影は禁止だったから、何にも撮れず・・・(-。-;)

その前に、チームの紹介が・・・

で、、、「きゃ~~~~~~」と歓声と言うか悲鳴が・・・

そう!

主役の登場です!!!

溝端淳平くんが登場!!

もう歩くだけでも「きゃぁ~~~」ってすごい(笑)

後は、木南晴夏ちゃん五十嵐隼士くん、子役の大森絢音ちゃんも登場!


映画の中だけのチーム“いちむじん”

どう見ても、、、“ほにや”です・・・

踊りも「ほにや、ほにや、ほにやよさこい・・・」が抜けただけっぽい(笑)

まぁ、チームの総合プロデュースがほにやらしいです。。。


チームの人達は、ほにやのメンバーさんと、東京から来た、女優の卵の方々らしい・・・

どうりで、、、皆可愛いわけだ・・・


今回の初体験!エキストラは、よさこいの見物人・・・

夏服での参加でした。。。

最初の方は、人の熱気とライトで暑かったが、夜が更けるに連れて・・・寒くなった.......

踊りの撮影と見物人の撮影を何テイクか撮って終了~。

ってか、5時~10時まで、立ちっぱなし・・・(゜〇゜;)

疲れたぁ~~~~(;´ρ`) グッタリ


でも、なかなか良い体験をしたかなぁ~~~。

五十嵐君の高感度UP!

溝端君、テレビのイメージと少し違ってた!

もっと、ヒョロ~っとしてるかと思いきや、背が高くって結構ガッシリしてた。

二人共、かっこよかった(*∇)

木南晴夏ちゃんも、銭ゲバのイメージとは全然違って、可愛かった(*^。^*)

なかなか、楽しかったよ~(*^o^*)

登録しとこかな・・・また、誰か見れるかも。。。


参加賞の手ぬぐい
エキストラ
blogram投票ボタン

| カフェ・外食・飲み屋 | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

いちとにぶんのいち

以前よく行っていたカフェレストランの“いちとにぶんのいち”が・・・

破産したらしい・・・


しばらく行ってなかったなぁ~~~。


28日付で事業を停止し、自己破産の申請準備に入った。と新聞にはあるが、、、

ブログで日替わりメニューが出てるんですけど・・・

予約投稿かな???


現在は、本店、ライト、プラス、Viewの4店舗だった。。。


前はもっと美味しかったような気がするけど、最近は・・・って感じだったもんね。


芸西村にあるviewは、オープン当初は、車が止められない程にお客が沢山だったが、、、

最近は、休日のご飯時に前を通っても、駐車場が空いていた・・・



今の世の中の不景気が悪いのか?お店の経営が悪いのか??

大丈夫か高知県!?
blogram投票ボタン

| カフェ・外食・飲み屋 | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

芸術の秋?食欲の秋?

何年越しかでやっと実現!

安芸の内原野でやろうって事だったけど、近くにあるじゃん!!

春野工芸村
工芸村

建物に入ったら、講師のおぢちゃん、クッキー食べながら「何?」って・・・

「何?」って何~~~!

予約した者だと伝えると、、、

「あ!忘れちょった!」って エッ!!Σ( ̄ロ ̄|||マジデ?

何てゆるゆるなのかしら。。。

申込書に記入する間に、土の用意をしてくれた。


で、イザ!チャレンジ!!

轆轤の回し方、土のこね方の指導を受ける。
工芸村
おぢちゃんが一言「はい、これを60回位やってね!」

60回ですとな・・・|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ~~?

これが、マイ土!

これより、少し扱い易いようにしてもらい挑戦(* ̄0 ̄*)ノ オォー!!
工芸村
ここからは、手首まで泥だらけの為、撮影断念(・_・、)グスン


上へ土を伸ばし、下へ縮める・・・

おぢちゃんに教わりながら、頑張る!

下方向で、力技で縮めていた私に、指導が入る・・・

で一言「力あるねぇ~」

ばれたぁ~( ̄┰ ̄*)ゞ 力かなりあるよ~。

何とか、土が減りながらもコネコネと慣れてきた。

形成に入る!

「どんな形を作りたい?」と聞かれ、「カフェオレボウルを作りたい」と答える私。

おぢちゃん(・_・o)ン? (o・_・)ン? (o・_・o)ン?

カフェオレボウルが分かってもらえなかったΣ(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん!

手でこんな感じ・・・とやって伝えて、手伝ってもらいながら形を整える。

仕上はおぢちゃんが・・・
工芸村
これが、マイカフェオレボウル・・・
工芸村
カフェオレボウルになってない( p_q)エ-ン

後で、コーヒーカップの大きいの!と伝えれば良かったと思った私。。。


これは、ユカのビッグお茶碗
工芸村
こっちの方が、カフェオレボウルっぽいな・・・

道具を全部洗って、後片付け。。。

こんな感じで、皆さん創ってる
工芸村
で、またおぢちゃんに忘れられる私達・・・

こんなんで教室???


焼き上がりまでに1ヶ月位かかるらしい。

で、裏側に名前を入れてくれるって(  ̄ー ̄)♪

楽しみだなぁ~~~



近くの喫茶店の“はるの茶屋”
はるの茶屋
ケーキセット
はるの茶屋
チーズケーキが美味しかったぁ~


しばらくウロついてから、夕食は、 “パスタはっとりくん”

セットメニューから、ポテトグラタンとシーフードサラダ
パスタはっとりくん
パスタは、クリームカルボナーラ
パスタはっとりくん
食後のドリンクは、アイスラテ・・・撮影してなかったみたい。



芸術の秋、、、なかなか楽しかったなぁ~。

自分で形を創れる様になるには、3回位通わないとダメらしい。。。
blogram投票ボタン

| カフェ・外食・飲み屋 | comments(0) | trackbacks(0) | TOP↑

≫ EDIT

暇つぶし?

新規開拓~

前から気になっていたカフェ“れんげ”へ・・・
れんげ
最初、普通に通り過ぎ、Uターンしてやっと見つけた・・・

道から少し入ったところにあって、見つけずらいかも・・・

テーブル可愛い!
れんげ

ランチを注文・・・

私が食べられないものが・・・(゚◇゚)(ゴーヤ・里芋・ふりかけのゆかり)
れんげ
デザートまで付いてるのね・・・

でも、既に満腹・・・
れんげ
ランチは、量が多いからかな?ちと高いかも・・・

天気のいい日に、テラスでお茶しながら過ごしたいお店だな・・・


腹ごなしは、ドライブ~


の途中にちょっと気になっていたお店へ・・・

サーフ&スノーショップの“コスタメサ”

スノー関係は、10月の終わりくらいから置き始めるらしい・・・

まだ、波乗り関係がほとんどだった・・・


の後は、足を伸ばして、、、何故か物部村まで走ってしまった。。。


帰りに、オルソンでおやつ・・・
オルソン

休みの日の時間が経つのって早いよなぁ~。。。


コスタメサでもらったカタログたち・・・
カタログ
気になったのが、、、シマノのバインディング&ブーツ
カタログ
バインディングは、ステップインしかないらしいが・・・

コスタメサの店長?曰く、、、道具はやっぱり日本製が良い!らしい・・・

品質は勿論の事、日本人の為の道具!になってるらしい・・・

そうかもね・・・私も、バートンのブーツは、自分に合ってない気がするし。。。


今度、チューンナップをお世話になろうかと思っているお店になった。。。安い!

板・バインディング・ブーツの全てを持ってきてと言われた・・・大荷物だな......

拘りがいろいろありそうだから、持っていたら、かなりダメだしされそう・・・
blogram投票ボタン

| カフェ・外食・飲み屋 | comments(0) | trackbacks(0) | TOP↑

≫ EDIT

誕生日プレゼント?

何年か前から、誕生日に行きたいお店に連れて行ってくれると言う彼女・・・

それが、何年か越しに叶った♪(* ̄ー ̄)v

高知新阪急ホテル内にあるお店・・・鉄板焼「ロイン」

本日オーダーのお肉~(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
ロイン
脂身を除いて焼くよ~~~!
ロイン
ファイヤ~~~三( ゜Д゜) ス、スゲー!
ロイン
お肉は、3種類のソースでいただきます。。。
ロイン
付け合せの野菜達~~~!
ロイン
ガーリックライスゥ~!!
ロイン
清水さん、美味しかったですぅ( ゚Д゚)ウマー

ユカさん、、、昼間っからビールですか・・・
ロイン
ありがとうユカ!!!お昼から豪華な食事を美味しゅういただきました <(_ _)>


腹ごなしにちょっとドライブ~~~

カフェ本で気になったお店、香我美町山北にあるカフェ「DEN」へ・・・

ここまでの道程は長かった・・・

ユカの車はナビがない.........

迷子になって┏( ̄ー ̄;)┛=3=3ウロウロε=ε=┏(  ̄ー ̄)┛

コメリのイケメン店長さん、丁寧に教えていただきありがとうございました <(_ _)>
DEN
店内はとってもオサレだわ~
DEN
アイスコーヒーとロールケーキ
DEN
こっちは、いちぢくのロールケーキ
DEN


で、、、夕食は・・・

ヤ・シィパークにある「インド料理 マサラ」で

インドカレーセット(辛さ1倍)
マサラ
本格的?な、ナンは初めて食べた!

美味しかったけど、油が・・・・・・


今日は、食べすぎだよなぁ~~~。

トータルで何キロカロリーになるんだろう???
blogram投票ボタン

| カフェ・外食・飲み屋 | comments(0) | trackbacks(0) | TOP↑

≫ EDIT

付き添い・・・

前以って言ってあったのに、ギリギリになって、慌ててユカの車検の為にトヨペットへ・・・

午前中に行ったら出てくるクロワッサン・・・
トヨペット
あ~だ、こ~だと打ち合わせ後、ユカの車を預けてから時間潰し・・・


お昼ご飯は、、、何年振りだろ~???

新しくなって始めて行った・・・「華珍園 別館」へ

店内がキレイになってて、雰囲気も変わっててビックリ~~~。
華珍園

華珍園
ご飯も美味しかった~(*^。^*)

皆で集まる時とか、宴会にも使えそうだ!!!
blogram投票ボタン

| カフェ・外食・飲み屋 | comments(0) | trackbacks(0) | TOP↑

≫ EDIT

夏バテ防止対策・・・

以前から気になってた、春野にあるうなぎ屋さんへ・・・

「かね春」

うな重 ¥2,100-
かね春
美味しかったけど、うなぎが少し柔らかかったなぁ~。
もう少し、パリパリが好みな私・・・

茶碗蒸しは、お吸い物感覚な感じ。。。
blogram投票ボタン

| カフェ・外食・飲み屋 | comments(0) | trackbacks(0) | TOP↑

≫ EDIT

新規開拓~

飲み屋の新規開拓~♪

新しく出来たお店。。。

呑喰処 弾 -だん-

店長さんと、店員さんのお兄さん2人がやってるのかな???


店内の雰囲気は好きかなぁ~。

お料理の品数が少し少ないかな・・・


店長さんのサービス!!!ごちになります♪
弾

遅い時間までいたけど、閉店時間は何時なんだ???


=============================================
美味しそう・・・(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪

=============================================
blogram投票ボタン

| カフェ・外食・飲み屋 | comments(0) | trackbacks(0) | TOP↑

≫ EDIT

新規開拓・・・

お街に行ったついでに、、、

グラッツェミーレへ・・・

セットのスープ・パン・サラダ
パンは半分でよかった・・・
グラッツェミーレ
パンチェッタのカルボナーラ
グラッツェミーレ
生パスタは美味しいσ゚д゚)ボーノ!

デザート
グラッツェミーレ


夜は、南国のカフェに行ったら、日曜の夜はやってなかった・・・(ToT)

で、近くのゆず庵へ・・・

初めて“大当たり”がぁ~!(って、そんな大して行った事もないが・・・)
ゆず庵
何もらえるのかなぁ~。もしかしてタダ???

何て思いながら、レジに向うと・・・

レジ周りの商品をどれでも持ってけだって・・・・・・・・・

何にも欲しい物がない。。。。。。

で、ゆず庵ライターをもらっって帰った。


家に戻って、父さんにライターあげたら、使えなかった|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ~~?
blogram投票ボタン

| カフェ・外食・飲み屋 | comments(0) | trackbacks(0) | TOP↑

≫ EDIT

ちょいとドライブがてら・・・

東の方へ・・・

車を走らせていて発見したお店へ立ち寄ってみた・・・

で、駐車場に入ると、これが邪魔してなかなか入れなかった。
ハーレー
半分、無理矢理駐車。。。

クレーンで荷物を下ろしていた物は・・・
ハーレー
そう!この中に、新車のハーレーが入っているのだ。
ハーレー
初めて見たから、下ろすまで見学していた(笑)

でも、ここに来たのは、ハーレーが目的ではなく・・・

“Buell試乗車”の文字を見つけたから(☆。☆)キラーン!!

ハーレーダビッドソンジャパンの正規高知代理店“Birdland”が移転オープン

四国初ビューエル正規代理店!!

早速、ビューエルを見ていたら、店員さんが寄ってきた。

で、ビューエルの話をしていて、店内にもあるからと見学。。。

気に入ったのは・・・XB9SX
タンクとシールドがスケスケ~。ホイルも可愛い!

バイクの性能で私は見ない。はっきり言って、見た目がどうかだ・・・

だって、バイクの事解ってないから・・・( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

ビューエルはコンパクトボディで、見た目が可愛い!

で、タンクがスケスケで大丈夫なのか??何て思ったら、ガソリンタンクは別で、何処にあるって言ってたっけ?

いよいよ試乗!!となったが・・・

店内にあるビューエルの試乗車含め、全部、足が届かなかった・・・(゚◇゚)~ガーン

わざわざ、店長さんの私物のビューエルから低めにできるシートを外して試してくれたけど、それでも両足つんつん状態・・・(´ヘ`;)

いくら、倒していいと言われても、足が届かないと車道は怖いので、、、って事で、
何故か、無理矢理?ハーレーの試乗をさせられた。

やっぱり、大型は乗ってて気持ちいいねぇ~。

一緒に走ってくれた店員さん、ありがとね( '∇^*)^☆

でも、借りたメットがでかくて、スピードを出すと、後ろに引っ張られたから、ちょっと怖かった・・・

無事、お店へ。。。


これは、社長さんの私物。オープニングに九州から持ってきたらしい・・・
ハーレー
特注で、前のベースは日産のダットサン

車内までオレンジだった。。。凄いこだわりだねぇ~。
ハーレー
後ろのボックスの中を見せてもらったけど、バイクが2台入る位の広さだった。。。

一応、ビューエルのカタログはゲット!
ビューエル


場所は変わって・・・

また東へ・・・


本で見つけた和なカフェ『徳中庵』
徳中庵
場所は、イングリッシュガーデンハウスの隣
看板わんこは2匹のラブ(多分)
徳中庵
黒いわんこは人懐っこいけど、黄色いわんこには吠えられた(゚◇゚)~ガーン


頼んだのは、ケーキセット

お水の代わりに、みかん茶?が・・・流石山北!
徳中庵

--------------------------------
徳中庵

高知県香南市香我美町山北3408
℡0887-55-4851
open : 10:00-17:00
火曜・水曜定休日
--------------------------------

=============================================
山北みかん美味しいよ(^~^)

=============================================
blogram投票ボタン

| カフェ・外食・飲み屋 | comments(0) | trackbacks(0) | TOP↑

≫ EDIT

くうさんと

ごっはん~

先日、行ったのに定休日で食べ損ねたお店。。。

“SALA”
SALA

SALA
ドリンクも付いて、結構お手ごろなお値段だったかなぁ~。

また行ってみたいお店。。。

=========================
-kisetsu no dining SALA(サーラ)-

南国市篠原131-1
℡ 088-863-1188
open 11:00~23:00(ラストオーダー 22:00)
定休日:火曜
=========================
blogram投票ボタン

| カフェ・外食・飲み屋 | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT