8時半に会社を出発。
途中、朝食を食べてなかったから、コンビニでパンを購入。
運転しながらパンをがっつく私。。。

サークルKで購入した“K’s Cafe アイスカフェオレ”
サークルK・サンクスのオリジナル商品なんだろうけど、、、
高かった。のに、、、私好みじゃなかった。。。
少し、酸味が強かったかな。
で、11時半頃に、四万十市に到着(旧中村市)
マックで食べたくって、サニータウン(って言うらしい)に寄ったのに、、、
マックがなぁ~い

私が、あるだろうと思っていただけなんだけど。。。
で、ココスに変更。
で、元同僚が旦那さんの仕事の都合で、四万十市に引っ越した事を思い出し、メールしてから、店内に入った。
そしたら、「ちかぴー(本当は、私の名前にちゃん付けで)」と叫びながら、走り寄って来る人が。。。
何と、まさに今さっきメールを送った相手\(・o・)/
友人と来てたのに、私の席で結構話した。私はご飯食べながら・・・
で、仕事、仕事
道に迷い(悩み?)ながら、足摺岬近くの、お客さんの所に着いたのは、1時半頃だった。
で、3時間程、お仕事。
手っ取り早く言えば、CADのインストラクター。
前日に納品したソフトの説明。。。
今まで、10年以上前のDOSソフトを使っていたお客さんに、Windows版のソフトを説明するのは、一苦労なのよねぇ~。
マウスを使った事ない人に教えるのはもっと大変だけど・・・
でも、DOSには、ダブルクリックとゆう技は無い訳で。。。
右クリックのポップアップメニューも当然無い訳で......
まぁ、何とか1日目の指導は、早目に終了。
お客さんが予約してくれたお宿へ・・・
その前に、折角だから、足摺岬の展望台で観光。。。
 |  |
灯台 | 天狗の鼻(だったっけ?) |
5時頃に宿にチェックイン
本日のお宿は・・・
観光旅館の
ホテル足摺園本当は、宿泊1万円以上のところ、お客さんが社長さんとお友達らしく、お安く泊まらしてもらったの。
お部屋は、、、洋室が良かったのだけれど、通されたのは・・・

部屋係のおばちゃんが、お茶も入れてくれた。せんべい美味しかった。

 |  |
え!?カメムシ?勘弁してよ | 部屋からの景色 |
食事まで時間があったので、ひとっ風呂浴びる事にした。
大浴場は貸切~


展望露天風呂からの景色はなかなか!
日没頃に夕日を見ながら入るのが良さそう。。。
で、ごっはん~

一人寂しくいただいた。量が多すぎる。。。刺身あるのに、鰹のたたきもって・・・
