mukuさんの飼い主日記 o(^ー^ )o--------⊆^U)┬┬~...2006年09月
fc2ブログ

2006年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2006年10月

≫ EDIT

突然のお誘い・・・

朝、9時半頃、ユカからので起こされた・・・

第一声「もしもし~」と寝起きの声で電話にでたら笑われた

で、天気がいいから何処かへ行こうってお誘い

一度電話を切って、軽くお腹につめこむ。。。

で、行き先によって、格好を考えないと・・・って事で、電話が掛かってきた。

いくつか候補があり、私はその中の2つをチョイス。

で、最終的に決まった行き先は・・・


愛媛県の「とべ動物園」

で、ただ動物を見に行くだけじゃないらしい。。。

何と彼女が言ったのは、、、「2周するでぇ~。」だった

その時点で、10時半。

行くのに2時間半かかるのに、、、閉園までに2周できるのか??って思いながら電話を切った


一応、歩ける格好で、ユカの車で出発~


国道33号線をひたすら走る・・・

で、途中でコーヒー飲みたいね~。って話になり、自動販売機で止まろうとしたユカを制止。

缶コーヒーは、嫌いなので却下

でも、コンビには多分暫くない。

少し眠たいとゆうユカをなだめながら、ガマンしてもらう。

久万町でやっとコンビニ発見


カフェオレと、小腹が減ったのでカツサンドを購入。

駐車場で2人してカツサンドをほおばる


三坂峠を越えて・・・

やっと砥部町に到着。

で、、、ユカは動物園の入り口を曲がり損ねた

Uターンするにもできなくって、しばらく走って、右折でせま~い道を動物園方向に走った。
やっと左手に見えてきた~
とべZOO

入場料は300円安ぅ~い

で、、、早速順番に見て回る

とべZOO
ペンギン可愛ゆい 皆ぷかぷか浮いてる

とべZOO
これってピース?それともお母さん??

とべZOO
カバが木をおもちゃに遊んでた~。シャッターチャンス見逃した

とべZOO
きりんが葉っぱを一生懸命食べようとしてるんだけど・・・
舌ながいねぇ~。ってか、、、舌攣らないのかな??(笑)

とべZOO
またシャッターチャンスを逃した
トラがボール?でじゃれてた~。ちょっと可愛かった~

とべZOO
あらいぐま、、、こんなにリラックスするのね・・・

とべZOO
少し前に話題になったレッサーパンダ。立ってくれなかった

とべZOO
ヤマアラシはラブラブだった

とべZOO
このツキノワグマ変な格好~。とか思ったら、、、どうやら前足が不自由な感じだった。。。


じっくり、ゆっくり見て回ったら・・・

1周見て終わったら、丁度閉園時間のお知らせ放送が・・・

やっぱり1周で終わってしまった......


5時だったので、素直に帰路へつく。。。



帰りにドライブイン引地橋へ寄り道。

おでんを食べる為~
引地橋おでん

アメゴと鮎の塩焼きは今日は終わってた。(私は食べないけど・・・) 


=========================
ドライブイン引地橋
8:00~19:00
高知県吾川郡仁淀川町引地62
0889-35-1289
=========================



市内に辿り着いて、あまり運動が出来なかったからと、、、

『Dome23』


エアホッケーやらスポーツ体感マシンやらで遊んだ後に・・・

久々に卓球~
卓球

30分でお願いしてたのに、30分たっても全然終了の声がかからない・・・

最初は、楽しみながらやっていたのが、段々と無口になってきて、2人共、限界を感じてきたので50分位でリタイヤ

結構、汗かいたかも・・・・・・
スポンサーサイト



blogram投票ボタン

| ちょっとお出掛け | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

トリプルビュー!?

シャープとシャープヨーロッパ研究所は、液晶ディスプレイの視野角を制御することで、左・右・中央と3方向に異なる情報やコンテンツを同時表示する「トリプルビュー液晶」を開発したらしい!!!
トリプルビュー

デュアルビューは見た事あるけど、運転席と助手席で違う映像を見るのって、私は嫌だなぁ~。

正面から見たら、ちょっと酔いそうだったし・・・

今度のトリプルはどうなんだろう。。。


でも、設置する時の角度が難しくなるのでは!?と言ってたよ。。。

そうだよね、、、車に付けるにしても、メーカーや車種によって、運転席から見やすい角度とかってあるしねぇ~。



あと、シャープの液晶で気になるのは、携帯の「ベールビュー液晶」だな・・・

でも、シャープの機種を使うつもりはないし......
blogram投票ボタン

| ちょっぴり気になる・・・ | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

空飛ぶ潜水艦!?

新聞で「空飛ぶ潜水艦」ってあったので、、、

なんだぁ~??って思って読んでると・・・

来年4月開館予定の海上自衛隊呉資料館へ展示する潜水艦の搬入作業が行われたらしい。
潜水艦あきしお
展示されたら、中も入れるのかな??

だったら、ちょっぴり見てみたいかも......
blogram投票ボタン

| ちょっぴり気になる・・・ | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

バーベキュー

会社から戻ると、何だか賑やかな声が・・・

兄ちゃんファミリーがご飯食べに来てた。


庭でご飯食べてると、、、何かが飛んできた。

で、バーベキューのコンロとテーブルの間に落ちた。

見ると、兄ちゃんからもらった私の時計・・・

投げた本人に詰め寄り、手をパッチン

「何でそんな事するの~!?」って怒ったら。。。

レオっち、マジ泣きしたよ~

で、、、

「ちかぴなんか嫌い~」とのたまった......

「悪い事する子はちかぴも嫌いだよ~。ごめんなさいは?」

と言っても、一向にあやまる気配なし・・・


暫くしたら、「ちかぴ、ごめんね・・・」だって

おばちゃんの怖さを思い知ったかぁ~~~

いつも、少しぐらい怒っても、全然応えてないから、たまにはね。。。



で、、、一騒動して帰ってった。。。



本日届いたドコモダケ夏バージョン......
ドコモダケ
いつ応募したやつだろ~。って思ったら、8月だった。。。
当選者
blogram投票ボタン

| 日常 | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

クレジットカード

月初めに申し込みしてたカードが届いた

TSUTAYA Wカード
Wカード

一番の目的は・・・ワーナー・マイカル・シネマズでポイントを貯めて使うこと!

話題の映画は、お近くのワーナー・マイカル!

TSUTAYAでのレンタルは10%offみたいだし

その他も、使えるお店があるから、地道に貯めていく事にしよう・・・

TSUTAYA online
blogram投票ボタン

| 日常 | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

お買い物~

以前から、ナンバーのボルトが錆びているのが気になってた。

トヨタさん、ステンレス製を使ってないのですかぁ~???


ホームセンターに買いに行こうかと思ったけど、、、

オートバックスの割引券があったのを思い出し、お店へ

ついでに、ガラコのウォッシャー液も購入~。


ポイントカードが変わったらしく、新しいカードに変えてもらった。

以前は、500ポイント貯まったら、お買い物券をくれてたんだけれど、これからは、いつでも買い物時に使える様になったらしい。。。

あと、利用すればするほどお得な特典があるらしい。。。


割引券は、バースデー割引(いつのだよ~)だったんだけれど、プレゼントも一緒にもらった。。。

温度計付きクロック・・・いかにも!って品物。
時計
これだったら、以前くれてたバケツの方が私は嬉しいかも......




本日アイリスから届いた“ワンケア”の試供品。
ワンケア

ムクはドライフードの好き嫌いがあるから、食べてくれるかどうか......


購入は


アイリスプラザ



ワンケア チキン&野菜


ワンケア チキン&野菜 3.5kg
blogram投票ボタン

| 日常 | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

お彼岸

なので、、、お墓参りへ~

途中、コンビニでカフェラテ購入~。

その後に、とんかつ芳松へ寄り道
芳松
私のお昼ご飯を購入~。


ムクは後部座席でおりこうさん
むく

時々窓から顔をだして、外の様子をジーッ (@ ̄_ ̄) ・・・・・

この時、耳はペッタンコになってるので、、、
以前、ひろりんがファルコン(ネバーエンディングストーリー)みたぁ~い。って言っていた。

ほんと、その通りに毛をなびかせながら、外を眺めてるムク・・・
むく
良い子の皆は真似しないでねぇ~。
運転中にデジカメで写真を撮るのは危険です......


ばあちゃん家に着いて、早速お昼ご飯~


コンビにで思わず買ってしまったでっかいヤクルト(ヤクルトじゃないけど)
カフェラテ
レオとリクが取り合いしながら飲んでた。。。
ヤクルトよりは、少し酸っぱかったかな。

私のお昼ご飯
カツサンド


お墓参りは、父さんのX-TRAILで
リク

近くのお墓と、母さんの実家へ・・・
池



ばあちゃん家に戻り、義姉ちゃん達が帰った後に、プラドくんの洗車開始~


せっせと洗車してると、、、おぢちゃんがお手伝いしてくれた

いつも、私が洗ってると手伝ってくれたりする。。。

見てられないみたい(笑)

おぢちゃんは、ある種、洗車のプロなので・・・(ほとんど毎日仕事車を洗車してる人だから)

ワックスで水垢を落としてたら、それも手伝ってくれた~

おぢちゃんありがとねぇ~



ご飯を食べてから、ムクとゆっくり帰宅
blogram投票ボタン

| 日常 | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

キーカバー

先日、リサとガスパールのキーカバーを購入。
リサガス

車のキーは絶対に無理なので、、、

家の鍵と会社の鍵に付けてみた。

これが、なかなか


持つ所が大きくなったからなのか、開け閉めし易い


ここからも購入できるよ~
   
NEW リサとガスパールキーカバー★
blogram投票ボタン

| 日常 | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

ガソリン

会社帰りに、イオン高知へ

と、、、その前に・・・

ガソリン入れなきゃ~

給油ランプが付いてから、80km近く走ってる。。。

で、「止まったらどうしよ~」って思いながら、夕方の渋滞にはまる。。。

で、ドキドキしながら、ガソリンスタンドへ

軽油
新記録には及ばず・・・

でも、86リットル入った。

まだ4リットルあるから、、、30kmは走れたかなぁ~。


てか、、、ほぼ1万円なんですけどぉ~

ハイオクでもないのに、満タンで1万円って......
blogram投票ボタン

| 日常 | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

吉野家

本日、『吉野家』で牛丼復活

ニュースで行列見て、高知はどうなんだろう~?

って思ったら、すぐ後の地方版でインター店の行列が映った。。。

皆、並ぶのねぇ~。


次回は、10月1日らしい・・・


完全復活の前に、豚丼を食べに行かねば

同じ鍋で作るから、なくなってしまうらしいので。。。



なっちゃんのおまけ、全8種類をGET
リサガス
ジュースを買わない方法で手に入れた。

だって、只へさえジュースなんて飲まないのに、1.5リットルを8本も飲むなんて、、、絶対に無理~


10月からパスコで、キャンペーンが始まる

かなり可愛い
パスコ

でも、、、今回は、「もれなく」ではなく、抽選だ・・・
パスコ

また、パン食べて太んなきゃなぁ~
blogram投票ボタン

| 日常 | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

DVD鑑賞~

漫画は読んだ事のある映画・・・

『ドラゴンヘッド』

ドラゴンヘッド


う~ん って感じ・・・


漫画も、最初は面白かったけど、続いていくうちに、ダラダラって感じになっていった気がする。

途中から、読むのをやめたし。。。


でも、最後まで読んでなかったから、「最後はこうなるのか~」って思った。けど、納得はいかず......


ノブオは、漫画のとおりに再現できてたんじゃない(笑)


テル役の妻夫木聡以外は、配役があってないような気がする。。。

邦画は、こんな非現実的な映画は、よっぽど制作費かけないと難しいのかな???



メイキングの方はおもしろいのかな??

レンタルじゃないから、ゆっくり見れる
blogram投票ボタン

| DVD鑑賞 | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

飲み会~

今宵は、久々に高校仲間と飲み会~

初めてのお店......『人間-ひと-』


開始10分前に近くで待ち合わせ。

でも、約2名遅れるらしい。。。


で、お店を知らない3人で、先にお店に入る事に・・・

周辺で、、、店見つからず......

持っていたHPの切り抜きの地図なんてあてになりもしない。

困った私達は、お店に電話。

「今日、予約してる者なんですけど、場所何処ですか??」

通りは合ってるものの、全然違う方向を探してた私達。。。

お店の方が外に出てきてくれちゃった



ひと
料理は、なかなか美味かった

食べて、飲んで、喋って、、、時間がたつのも忘れる程に・・・

ひと
最後は、最初からメニューで気になっていたアイス

その名も“人間(ひと)アイス” お箸で頂きます。

チーズみたいな、アイスのような、、よく分かんないけど、美味しかった

ひと
5時間以上、同じ店に居座り続けた私達・・・

2次会は無かった。。。

女の人って、、、集まったら、話題が尽きないよなぁ~


皆、あまり飲まない人達だから、、、私は、ちょっぴり飲み足りなかったかも......
blogram投票ボタン

| カフェ・外食・飲み屋 | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

今日は

ムクさんのバースデー

10歳になっちゃった

muku
お散歩ちゅう・・・o(゜ー゜o)。。。。3

muku
「はい、チーズ」を、大好きなチーズと勘違いしてるムク

muku
朝から、迷惑そうなムク・・・・・・
誕生日だから許してよムクさん。



muku
会社から戻ると、、、早くもおやすみタイム・・・

muku
チーズケーキで釣って起こしちゃった

muku
でも、、、食べなかった。。。なのに、まだ見てる・・・
blogram投票ボタン

| 日常 | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

私のお弁当......

朝、お弁当を作って、冷ますのにテーブルの上に蓋をしないで置いといた。

で、支度を済ませて、お弁当を包もうとしたら、、、( ̄ー ̄?).....??アレ??

置いといた場所にお弁当がない・・・

すると、テーブルの隅にあった。

でも、何だか中身が少なくなってる(・_・o)ン? (o・_・)ン? (o・_・o)ン?

誰か落としたのかな・・・と思い、母さんに聞いたら、「ムクよえー」と返ってきた。

ムク?と思いながら、ムクの所に行き、答える筈はないが、一応聞いてみた。

「ムク、お弁当下に落とした??」

すると、何かしでかした時の態度にでた。

上目遣いで、耳伏せて、尻尾はバタバタと振り続けてる。

犯人は、お前かぁ~!!


でも、母さんによくよく聞いてみると、、、

テーブルの上に上がって、私のお弁当を食べていたらしい。。。


そう言えば、、、今日のお弁当に鶏肉が入ってたな......

鶏肉には目がないムクさんです。。。


でも、怒られる悪い事って分かってて、何でするかなぁ~( ̄ヘ ̄;)ウーン
blogram投票ボタン

| 日常 | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

出張・・・

四万十町(旧 窪川町)へ出張~


11時頃にお客さんの所に到着。


1時間、あ~だこ~だと説明・・・


で、お昼ご飯をご馳走に(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪

普通の喫茶店だったんだけど、、、

エビフライのエビが超デカイ&ぷりぷりで美味しい
(写真撮るの忘れてた・・・)


午後は、5時前までみっちりと・・・


出張は嫌いじゃないけど、帰りが遅くなるのがなぁ~。

天気が良いと、ドライブ気分でいいんだけど・・・
特に、海がある所がいいねぇ~。
blogram投票ボタン

| 仕事の事・・・ | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

梼原へ・・・

の予定が、雨の為変更~


とりあえず、、、

ユカの行きたいとゆう、電気屋へ・・・

かなりウロついてから、今度は自転車屋へ・・・

駐車場がいっぱいで入れない。。。

出直す事にして、


カフェの新規開拓を

カフェ本・食べ本と睨めっこで、やっと決まった。。。

カフェじゃないけど、、、土佐山田にある喫茶店「ぱんぷきん」

その名の通り!?黄色い建物で分かりやすいかも・・・

ケーキセットを注文
パンプキン

ケーキ美味しかったよ~σ゚д゚)ボーノ!



で、自転車屋リベンジ・・・

自転車屋さんなんて、何年振りだろう...

いいな~。って思う自転車は高いねぇ~。

私は買う予定は全然ないけれど・・・



夕飯は、、、焼肉~

おやつの時点で、夕飯は決まってた・・・

二人して、食べ本のビビンパを見て、食べたくなったのだ。。。


お店で焼肉は久々~(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
大福

お肉は1人前を4皿(カルビ・タン塩・ホルモン・黒豚カルビ)で、サラダ・ホタテ・ビビンパ・つくね位しか(?)頼んでないのに、満腹に・・・

最後に頼んだイカ焼が思った以上に大きくって、、、譲り合いの二人だった。。。



ユカが、肉を食べたから、運動をしないといけないから、イオンへ行くと言い出した。。。

何でイオンに行くのが運動やねん......

少しでも歩くといいんじゃない!?とゆう彼女の意見。


結局、1階の端から端まで歩いたら、「蛍の光」が・・・

そんなに歩いてない気がする私。

休み休み歩いても効果はないと思うんだけれどなぁ~
blogram投票ボタン

| 日常 | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

お出掛け

今日は香川へ

トヨタで用事を済ませてから、、、お昼ご飯

久々にうどん
麺八

前日に『元祖!でぶや』で、ナンチャンが紹介してたんだって!

麺八

親子丼を頼んだが、、、ご飯が終わったと言われた・・・


カレーうどん 大
麺八
そんなに辛くなくって美味しかった


ざる 小
麺八
私は、迷ったときの、ざる。。。

後で、、、メニューの横に貼ってあった、「肉ぶっかけ」にひかれた私。。。


=======================
麺八
香川県高松市郷東町792-7
TEL 087-882-9671
=======================


また新たに増築オープンしたらしい、、、ゆめタウンへ・・・

店内をウロウロしてから、、、

-30℃のトレーの上でまぜまぜした“マジックアイス”なるものを食べに
マジックアイス

ストロベリーフィールズにウエハースとアップルチップをトッピング
アイス
普通に美味しかったけど、、、少しお高いかな。。。




高知への帰り道、私の晩ご飯は・・・

SAで1人寂しく“チーズ月見”
月見バーガー


この後が大変だった。。。


高松道を走り抜け、松山道を過ぎ、高知道に入って、立川辺りまで来ると・・・

強風&豪雨&稲光&霧・・・

ま・前が見えない......

流石に、ちょっぴり怖かった
blogram投票ボタン

| ちょっとお出掛け | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

贈り物届く・・・

家に帰ると、私宛の小包が・・・

オークションやネット通販で、何も買った覚えがない......

何か当たったかなぁ~

って喜んで、中身を開けたら、兄ちゃんからだった。

発送元はお店だったから分かんなかった。。。


G-SHOCKのプレゼントだった
G-shock

先日、兄ちゃんが突然「G-SHOCKいらんかえ~?」と話してはいたけど、、、誕生日でもないし、どうしたんだろう......

まっ、いっかぁ~
blogram投票ボタン

| 日常 | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

吉野家

アメリカ牛肉輸入再開で、吉野家は18日数量限定で牛丼再開だってぇ~。

でも、1日100万食限定だってさ。。。

さっき、ニュースでやってた・・・


そういえば、、、吉野家から牛丼が消えて以来行ってないかも......

まだ、豚丼食べた事がないかも。

豚肉大好きな私なのに。。。
blogram投票ボタン

| 日常 | comments(2) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

ぎゃ~\(>_<)/

午後から、急に雨が激しくなってきたと思ったら、高知県に大雨洪水警報が・・・


で、雷がずっと鳴ってる。

ついに一瞬電気が消えた・・・

そしたらモニターの電源が点かなくなった・・・

ちょっぴりパニクった私。。。

PCを強制終了...........ぶちっ...........


再起動したら、問題なく点いた

なのに、、、また消えた。

モニターの電源だけ引っこ抜いて差しなおしたら復活!!


PCが壊れたらヤバイので、PCは暫く電源をOFF!

雷が遠くなったかな~。って位で電源ON!


仕事再開~。
blogram投票ボタン

| 日常 | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

お買い物~

先日、買うのをやめたCDをやっぱり購入。

『daniel powter』初回限定盤
ダニエル・パウター

でも、、、もうそろそろレンタル開始になるのかな??
blogram投票ボタン

| 日常 | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

Windows XP SP2 パートⅡ

Windows XP SP2をインストルしてから、ネットワークプリンタが使えなくなった。

ファイアーウォールの設定とか色々見てみたけど、問題ない。。。

何回か、ドライバもインストールし直してみた。

ずーと悩んでいたが、本日解決!

同じ日に、お試しでインストールしたウイルス対策ソフトの奴が邪魔してたみたい・・・

もしかして!?と思い、アンインストールしたら、何事も無かったかの様に印刷出来た。

このソフトの設定も、色々見たはずなのに・・・

で、別のウイルス対策ソフトをインストールした。

問題なかった。
blogram投票ボタン

| 日常 | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

ちょっとだけ遠出?

くうさんからの突然のお誘いで、午後からお出掛け~


とりあえず、おやつを食べようってなったがお店が決まらない。

で、今日は東の方へ行ってみよう。と車を走らせた


フリーペーパーを参考に、野市町のお店に行ってみたが・・・他にしよう。
って事になり、もう少し東へ。。。


手結に入り、道なりに走ってると、、、

急にくうさんが「そこ寄ってぇ~」と叫んだ。

少しビックリしながら寄ったところは・・・
餅屋
手結山の餅の「お茶屋餅」

有名なお餅屋さん。

くうさんは、ここのお餅が大好きらしい。

私は、お餅は苦手な人なので、、、餅大好きな父さんのお土産に購入。

餅の撮影をするの忘れた・・・

===============================
お茶屋餅
〒781-5622 高知県香南市夜須町手結1468
TEL 0887-55-2948
===============================


もう少し車を走らせて到着。

いちとにぶんのいち -view-

ここの店舗は、何故かしらシフォンケーキしか置いてない。
ケーキセットの“かぼちゃシフォン”と“バナナシフォン”を頼んだ。
いちとにぶんのいち

初めて、窓際の席に座った。でも1階......
いちとにぶんのいち


満腹になったら、また市内に向けて戻った。

何だか、お天気が怪しくなってきた。。。


久々?にお街へ・・・

車をいつもの駐車場へ。

もう夕方だったので、空いているだろう。と思いきや、、、何とか1台だけ空いていた。

いつものとは、、、県庁の駐車場。

平日5時~と土日祭日は一般開放になるので、買い物の予定が無い時(見てるだけの時)は何かと便利なのだ。


駐車場から歩いて、ひろめ市場の辺りに来ると、よさこいの衣装を着た人達がチラホラ(^^?)なぜ?

すると、大橋通り商店街で“えびすしばてん連”さん達が踊ってるのが見えた。
何だったのかな??


で、、、いつものパターン。

アーケードの東のお店から物色。。。

で、最後に辿り着くのは、「EARTH」

ハガキ持参で、秋物のカタログGET。

で、店員さんとお喋り。いつものパターン。。。


お店を出て、近所の雑貨屋をウロついてたら、、、何だか臭う......

で、気付いた。雨の臭いだぁ~。

2人、ダイソーに戻り、ビニール傘をお買い上げぇ~。


でも、、、アーケードを出たら。。。雨降ってない(゚◇゚)~ガーン


車に乗り込み、夕飯を何処で食べるか話し合い。

で、私が何となくハンバーグが食べたかったので、ハンバーグのあるお店で決定!
車を動かしてたら、、、くうさんの、ある一言で、DMを思い出す。

お店変更!向ったのは『サンマルク』
サンマルク

お店に着くと、何組か待ってる・・・電話するべきだったo(;'0')oシマッタ!

いつもは平日に行くので、ほとんど待った覚えはない。

で、待つこと30分以上。やっと座る事ができた......

かなり空腹状態の二人は「パン・パン・パン」と呟いていた(笑)
サンマルク サンマルク
スープは初めてのお味“ホタテのスープ”サラダは“生ハムのサラダ”

サンマルク
メインの前の・・・“いわしの香草パン粉焼き”
いわしはあまり好きじゃないけど、美味しかったぁ~。

でも、1匹丸ごと?あったのと、下に敷いてあった、フライドポテトで、メインの前にお腹が張りつつある二人。。。

サンマルク
メインは・・・
ハンバーグが食べたかった私なのに、ハンバーグを選ばず、、、
“鴨肉のロースト バルサミコソース添え”
ハガキにはトリュフソースとあったのに何故?

サンマルク
チョコアイスと紅茶

流石にチョコアイスは、半分しか食べれなかった。。。
blogram投票ボタン

| ちょっとお出掛け | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

24Ⅴ

24シーズンⅤがいよいよ、本日レンタル開始

でもな、、、レンタル開始したのはvol.3まで。

vol.12まで揃うのは、11月・・・

まだまだ、見る事ができそうにない......
24

blogram投票ボタン

| 日常 | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

宇宙ヨーグルト

今度はひまわり乳業が、ロシアのソユーズで飛ばした乳酸菌を使って、宇宙ヨーグルトを発売するんだって

ほとんどの菌が死んでて、生き残った強い菌を使ってるらしい・・・

また高いんだろうな。。。

blogram投票ボタン

| 日常 | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

2006年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2006年10月