mukuさんの飼い主日記 o(^ー^ )o--------⊆^U)┬┬~...2006年10月
fc2ブログ

2006年09月 | ARCHIVE-SELECT | 2006年11月

≫ EDIT

サイクリング

なんとか天気はもちそう!って事で、ユカと夜須町へ

の前に・・・

腹ごしらえをする事に!

何年か振りのお店『ウッディノート』へ

店内に入り2階席へ・・・

景色最高~
サイクリング
波の音も聞こえていい感じ~。

でも、潮の匂いがしなかったな・・・


ユカのエビフライ~。えびがでかっ!!
サイクリング

私の、ポークのマスタードソース焼きぃ~
サイクリング
裏側が焦げてたよ


======================
 ログレストラン ウッディ・ノート

 営:9:00~21:00
 休:火曜日・第2月曜日
 安芸郡芸西村西分乙69-10
 ℡0887-33-4210
======================


本日の目的の!!!

夜須町サイクリングターミナル

そう。本日の目的は、サイクリング

ターミナルで申し込みを済ませて、自転車を選ぶ。

2人乗り自転車に乗ってみたかったけど、普通のままチャリをチョイス。
サイクリング

1時50分頃に出発~!

で、いきなり結構な坂道

立ちこぎなんて、何年ぶり???

で、サイクリングロードを走ります。
サイクリング

途中、土佐くろしお鉄道-ごめん・なはり線の脇も走ります。

駅があったりもする。
サイクリング
この先に、両側立ち木で蜘蛛の巣が大量にある所は参った

頭上を注意しながら、蜘蛛の巣に引っかからないように自転車をひたすらキコキコキコ~。

次にやってきたのが、長い上り坂~

それを過ぎたらやってきた・・・

海沿いは最高に気持ちいい~
サイクリング

のどかな所だねぇ~。

サイクリング
お遍路さんと挨拶を交わしたりしながら・・・

途中、サイクリングロードと他の道を間違えながら・・・

下り坂を爆走しながら・・・


丁度3時に折り返し地点の時計台に到着。

音楽が流れてたよ~
サイクリング

本当は、安芸市内のカフェでお茶する予定だったんだけれど、どう考えても、ターミナルの閉まる5時には帰れそうにないので、次回って事で、、、


ターミナルを目指しUターン


夕日が海に映っていい感じ~
サイクリング

河童( ゜Θ゜)発見

誰が何の為に
サイクリング

もう少し~。頑張れぇ~。
サイクリング
この近くのカフェに寄ろうかとも言っていたけど、あまりゆっくりも出来そうにないのでターミナルへ。

帰りに気付いたよこんな看板
サイクリング
だって、行きは、急な上り坂を登った所なのに・・・


4時15分頃にターミナルに到着

で、結局私達は、何キロ走ったのかな??


少し休憩してから帰路へ着く。


やっぱりお茶をしなちゃ!って事で、、、

南国市にある『ベーカリーカフェ オランジェ』へ。

水のグラスが可愛い~
カフェ
カフェ


もう、5時も過ぎたってのに、ケーキセットを注文。

カプチーノとナッツがいっぱい入ったケーキ(名前忘れた)
カフェ
美味しかった~


隣にあるペットショップ『アシストファーム』へ、ちょっと寄り道。

ムクさん用のカラーとリードを購入
リード

家に戻って、ムクさんにカラーを付けてみたら、、、ほんの少し小さかった
直さねば・・・
スポンサーサイト



blogram投票ボタン

| ちょっとお出掛け | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

雨女!?

本日、ユカとお出掛けの予定が、、、朝から

なんだか、ユカと出掛ける時って、雨が多いような気がする。

今日の予定は雨だとまずいので、明日にかけてみる事にした。。。

最強雨女コンビの私達って・・・


で、一日だらだらと過ごしてしまった。。。


取り溜めビデオは少し減ったけど・・・
blogram投票ボタン

| 日常 | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

VISAギフトカード

何ヶ月か前に、四国銀行のネットバンキングのキャンペーンをしていた。

丁度、四国銀行もそろそろ・・・と思っていたので、申し込んだ。

それの粗品?お礼?が届いた。
VISA

iPodは当たらなかったのかなぁ~。
blogram投票ボタン

| 懸賞・おまけ | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

SONIA

本日の日テレ『天才!志村どうぶつ園』で、以前私が購入した本『SONIA』の主人公ソニアの特集がやっていた。


動物と話せる女性が新たに登場!その名は「ハイジ」。


ソニアは何故白い毛に変わってしまったのか?
その本当の理由は何なのか?
それはやはりお父さんの死が原因なのか?

ハイジはソニアの気持ちを聞いていきます。

そして、ハイジがソニアから聞き、言った言葉は・・・

“お父さんの死に対しての深い悲しみはもちろんあるけれども、それよりももっと、もっと深い想いがある。それはお父さんの死によってお母さんがふさぎ込んでしまっているということ。そのことでソニアが悲しんでいる”

ということ。。。


この言葉を聞いた私は、まさに号泣


そして、続いて、、、

窓辺にたたずんで、外を見ているソニアのイメージ…それはお母さんと一緒に外で遊びたいという想いだった。


お母さんは翌日、ソニアの大好きな川原に一緒に遊びに行き、もう二度とソニアに悲しい思いはさせたくないと、これからは一緒に遊びに行くことにしたのです。

ソニアとお母さんの新しい生活が始まって数日後、ソニアの体にうっすらと黒い毛が生えてきたのです。


涙があふれて止まりませんでした


『白いソニア 公式サイト』


Sonia
blogram投票ボタン

| 日常 | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

ビデオデッキ

オークションで購入しちゃった

先日、DEODEOの閉店セールで見たより安かったぁ~

5年保証じゃないけどね......
SONYビデオデッキ
blogram投票ボタン

| おっ買い物~♪ | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

セーターがぁ~

先日購入して、まだ1度しか着てないセーターが縮んじゃった。。。

洗濯を頼んだ私もいけないかもしれないが、、、普通表示を見てから洗うよねぇ??
EARTH
ピチピチでもう着れない・・・
blogram投票ボタン

| 日常 | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

香川へ・・・

まずは!腹ごしらえぇ~。

お店の名前忘れたけど、、、ラーメン屋さんへ・・・
ラーメン


今日の目的、、、

ゆめタウンのゼビオでひろりんのお買い物~。

の次は、

南海部品でひろりんのお買い物~。


もう一つの目的、、、


高松シンボルタワーへ・・・


たまたま「2006技能五輪inかがわ」が行われてた。
ちょっとだけ、見学。

看板製作の会場は、面白かったなぁ~。

もう、夕方で終わりも近かったから、他のブースは説明してくれる人達が居なかった・・・



で、ターリーズコーヒーで、ちょっと腹ごなし。。。 
ターリーズ
“ダブルチーズフォカッチャ”と、
ひろりんは、“アサイーバナナヨーグルト”
私は、アイスラテを頼む予定が、店員さんのお勧めに負けてしまって“アイスマロンラテ”
美味しかったから、よしとしよう!!


で、、、サンポートホール高松

370年の歴史を持ち、国の記録選択無形文化財及び東京都の無形文化財にも指定されているらしい、‘江戸糸あやつり人形劇団 結城座’の人形劇?を見る為に・・・

で、題目は・・・
マジックランタン「注文の多い料理店」

「あやつり人形」と「映し絵」がコラボレーションした作品。


第1部は、人形達が宮沢賢治の生い立ちを説明しながら、合間に、作品の童話を写し絵で演じられていた。

休憩の後、

第2部が本編の、『注文の多い料理店』



宮沢賢治の作品の内容はあまり知らない私。

国語の教科書などで、さわりを知ってる程度。

でも、中でも「注文の多い料理店」は大好きだったので、楽しみにしていた。

終わってみて、、、子供にはいい作品かな。。。って感じ。

大人には少し物足りないものが・・・

第1部は少し退屈だったし。。。


でも、さすが!!!人形の動きがすごかった!

本当に歩いている感じだし、そこら辺の人形劇とは違うかも・・・



夕食は、久々の『ウェリントン』で
ウェリントン

ウェリントン
blogram投票ボタン

| ちょっとお出掛け | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

アルバム

先日、オークションで手に入れた
Dope

新品で超特価だったので、衝動買いしてしまった

元「X JAPAN」のギタリストPATAが在籍してたバンド「Dope HEADz」のアルバム。

現在は、活動休止中・・・

休止中なのか?解散なのか??


アルバム自体は、4・5年前の物なんだけど、、、

ファーストをZIGGYファンの人から薦められて聞いて良かったから、その当時は、レンタルしてCDにやいたと思うんだけれど、それ自体が行方不明・・・

で、セカンドが発売された時にレンタルで探したけど無かった。。。

マイナーバンドなのね......


で、購入して初めて聞いてみた

ファーストほどは良くなかった気が・・・


楽天ブックスでお買い物?
PRIMITIVE IMPULSEPLANET OF THE Dope


TSUTAYA onlineでお買い物?
PRIMITIVE IMPULSEiconPLANET OF THE Dopeicon
blogram投票ボタン

| おっ買い物~♪ | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

大吉

父さんが留守なので、、、母さんと近所の『大吉』でごっはん
大吉

以前に当たった商品券をだしてたら、、、

大将が「あれ、当たったの~?どうぞ×2、使ってくださいねぇ~」って。。。

聞くと、常連さんが皆応募してるけど、誰一人として当たった人が居ないらしい・・・

私は、初めて応募して当たったと言ったら、驚いていた(笑)

また応募してみよう・・・
blogram投票ボタン

| カフェ・外食・飲み屋 | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

誕生日パーティー?

今日は、父さんの誕生日


兄ちゃん家族が、うちにお祝いに来るらしいので、『黒猫のマドレーヌ』でケーキを多めに購入して帰宅。


すでに始まっていた。

レオとリクが大騒動


バタバタの中、食事を済ませて、

食後に皆で、ケーキの奪い合い(笑)

ケーキはだいたいホールでは買わずに、単品を人数分買ってくる。

色んな種類が食べられるから・・・


バタバタしてて、すっかり写真を撮るのを忘れていた私。。。
blogram投票ボタン

| 日常 | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

季節物

うちの家族が大好きな四方竹。

今年もそんな季節です・・・
四方竹
blogram投票ボタン

| 日常 | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

ムツゴロウ動物王国が崩壊危機!?

「東京ムツゴロウ動物王国」の運営会社が来月にも破産することが14日に分かったらしい・・・


ニュースによると、、、

2004年7月に北海道から移転してきたが、集客が伸びず、経営が破たん。
負債総額は約8億円に上るという。
暫定的に運営を引き継いでいる“ムツゴロウ”こと畑正憲さんは「北海道時代から35年間培ってきたものを、ここで潰してしまうわけにはいかない」と王国の再建を誓った。


北海道からの移転時にグローカル21の社員となった王国のスタッフの約70人も、7月15日付で解雇されてるみたい。

動物と触れ合う機会がない都会の子供に、もっと動物と触れ合って欲しいから東京に進出したとあるけど、、、

北海道の方が、動物にもスタッフ達にとってもよかったんじゃないかな??


年に何回かTVのでやる「ムツゴロウ王国」の特集が大好きだった私。

今でも時々やってるけど、、、

やっぱり、北海道のムツゴロウ王国の方が好き。


私は、あの番組で色んな犬種が好きになった。

十数年前に、ウェルッシュコーギーやサモエドを知って好きになった。


でも、こうゆうところが、日本の流行犬をつくってしまうのかな??



話は変わって・・・

別のニュースより......

「ひろしまドッグぱーく」に次いで、岩手県の「とうほくニュージーランド村ふれあい館ワンワン牧場」もこの夏閉鎖していたことがわかり、波紋を呼んでいる。

 閉鎖後に犬を放置したことがニュースで取り上げられ、民間の動物レスキュー機関「アークエンジェルズ」が保護に乗り出した「ひろしまドッグぱーく」とは対象的に、ワンワン牧場を管轄するドッグスタジアムジャパンは、犬の里親を募集。ただ、中には皮膚病などを患っているため、まだ里親が決まらない犬もいるようだ。


ドッグスタジアムジャパンの犬の里親募集は

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

http://www.dogstadium-japan.com/


ここも、レスキュー団体が協力してるみたい!

http://blog.livedoor.jp/wanlife1/
blogram投票ボタン

| ちょっぴり気になる・・・ | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

バーベキュー

高校からの友人達との年に一回のバーベキュー


去年は、生春巻きとキッシュを作っていった。

で、今年は何を持って行こうと悩んだ末、、、

前日にマフィンを焼いて、水出しコーヒーを作った。。。

で、夜のうちに、テーブルやらイスやらカセットコンロなんかを、車に積み込んだ。



朝起きて、、、準備を済ませてユカを迎えに行く。

ちょっと体調が良くなかった私。
約束の時間を少し過ぎてしまった・・・

で、材料の買出しの為、皆とスーパーで待ち合わせ。

皆が私を見て第一声は、「顔色が悪いよー」と言う。(だって体調悪いんだもの・・・)

さっさと買い物を済ませて、川原へo( ̄ー ̄\)☆ミLetsGo!!

皆で役割分担して準備。

私は、バーベキューの為の火を付ける係り。


バーナーを持参してたので、あっさりとお仕事完了。

で、早速、焼き焼き
バーバキュー

で、うるさい子供達に先に食べさせる(笑)
バーバキュー

ユカの特製カレーは大好評!
バーバキュー

今回は、2人の旦那様達は都合により不参加だったので、
女5人+子供達だったので、いつも以上にまったりと・・・
バーバキュー

食後には、マフィンとコーヒーでティータイムを楽しみながら、さらにまったりと過ごす。


でも、、、

何回か、強風がやってきて、口の中はジャリジャリだわ、飲み物には砂が入るは、でちょっと大変だった......


今回、いつものバーベキューよりバタバタせずに、ゆっくりと過ごせた気がする。

皆が満足して解散~。

主婦達は、帰ってから夕食を作るのを嫌がっていた(笑)


来年は、何を作って行こうかな~。
blogram投票ボタン

| 日常 | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

ビデオデッキ壊れる・・・

今週の初めにビデオデッキがぶっ壊れた。。。

で、テープが入ったままだったので、分解、分解~。

開けてみると、、、ヘッドにテープが絡んだまま。

ど~やって取るかなぁ~。と悩んで、一度電源を入れてみることに!

何度やっても電源が入らなかったのに、、、スンナリとスイッチが入った"Σ(-_-,,;) "

何だったんだよ~

で、取り出しボタンを押したら、普通にテープが出てきた。。。


一応、確認って事で、テレビにつないで、再生にしてみたら、何が映ってるか分かんない状態。。。

調子が悪いのはヘッドなのかぁ~??って思いながら、ヘッドクリーニングをやって、別のテープを入れて再生!


突然、電源落ちた・・・

それからは、何をしても無反応......


とりあえず、撮り貯めテープが大量にあるから、激安デッキを探さなきゃな~

でも、怪しいメーカーは避けたい。。。

地デジ対応を買ったほうがいいのかなぁ~。

でもなぁ~。

誰か要らなくなったデッキくれないかなぁ~
blogram投票ボタン

| 日常 | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

やっとありつけた

高知大丸で、北海道物産展がやってた。

私は、それを目当てに帯屋町へ~。


今年2回チャンスを逃した私はやっとありつけた!!!

『ロイズ』ポテトチップチョコレート
ロイズ

3個も買っちゃったよ
blogram投票ボタン

| 日常 | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

ごっはん

くうさんと久々にご飯~

高知に新しくできた『びっくりドンキー』

新しく出来たお店は、しばらくお客さんが多いね。。。

10分位待って席についた。



サラダ
びっくりどんきー

ハンバーグとコロコロステーキのセット
びっくりどんきー


どこに行っても、長居プロの私達・・・

ご飯食べ終わった後も、話は続いた。。。
blogram投票ボタン

| カフェ・外食・飲み屋 | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

試写会

会社帰りにイオン高知へ


今日は試写会


腹ごなしをする為、マックへ!

えびチキとSサイズドリンク、クーポンでポテトをお安くゲット

それを持って、TOHOシネマズへ・・・


開始10分前に会場~。

初めて1番のりで入場~。


席に着き、急いでえびチキをがっつく私・・・



本日の映画は・・・

『ブラック・ダリア』
ブラックダリア



見る前にいろんなサイトで、期待はずれ・・・とは見ていたが、、、


途中まで、物語が淡々と進み、良く分からないフランス映画の様だった。。。

で、終盤で急に展開が早くなって、、、

結局のストーリーが良く分からない。。。

私には少し難しい・・・


この手は、原作読んで、場面場面を想像する方が面白いのかなぁ~。

原作はもっと難しいのかな??
blogram投票ボタン

| 試写会 | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

鮎まつり!?

ムクとプラドでo( ̄ー ̄\)☆ミLetsGo!!

今日もファルコンなムクさん......
むく

今日は、ばあちゃん家で鮎パーテー

兄ちゃん一家も集合・・・
ばあちゃん家

う~らの畑でムクが鳴く~

あんまり身乗り出すと落ちちゃうよ~。

今日は、服を着せられてるムク
ばあちゃん家

ばあちゃんが、サツマイモを2ムネ掘ってしまおう!って事で、急遽芋掘り~

レオと一緒に掘~り堀り
ばあちゃん家

結構大きいのも採れたぁ~

早速、天ぷらになるお芋たち・・・
ばあちゃん家


ムクはテントの下の御影石のテーブルの上で涼んでた。。。

いい感じにカメラ目線
ばあちゃん家

いよいよ、メインイベントの鮎の掴み取り大会

レオは裸になってヤル気マンマン
ばあちゃん家

が・・・ママに服を着せられて、早速パパと池に・・・

私も短パンに履き替えて、参戦!!!

3人で必死に鮎を追っかけて掴み取り~

最後の1匹を捕まえるまでに、かなりの時間がかかった

ばあちゃん家

水を抜いて、池の掃除をしてから、鮎を塩焼きに
ばあちゃん家
一番上は、30cmの大物!父さんの自慢の成果!!

一番下が、普通サイズの鮎。。。

四万十川で採ってきたらしい・・・


こんなに沢山焼いて誰が食べるんじゃぁ~~~
ばあちゃん家
ちなみに、、、私は鮎を食べられない人。。。

鮎が焼き終わって、肉になるまで、待ち続ける人......


ムクは、暑いから洋服脱いだ。

お肉を待ってるところ・・・

私は絶対にやらないんだけど、誰かがあげてしまう。

今日は、おじちゃんの傍でじっと見つめてた
ばあちゃん家

レオは、また池に入っちゃった。。。

せっかく着替えたのに、またビショビショになって、ママに怒られてた
ばあちゃん家

秋の空に虹がぁ~
ばあちゃん家
blogram投票ボタン

| 日常 | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

お出掛けぇ~♪

「知っとこ」見ながら朝ご飯を食べてから、、、
急遽、愛媛県へ出発~(* ̄0 ̄*)ノ


先週と同じ道程を走る~


で、お昼ご飯は・・・

「ゆうゆう亭」

ここで食べるのは2回目かな?

ゆうゆう亭
お水と一緒にお菓子が出てきた。

ゆうゆう亭
ひろりんは、「地鶏のくわ焼き定食」

ゆうゆう亭
ゆうゆう亭
私は、「お月見セット」

何だか、バラバラに出てきて、いつ揃うのか??って感じ。。。

まとめて持ってきて欲しかったな・・・

ひろりんは、サラダと漬物忘れられてたし......

団体客が来るらしく、店員さんがバタバタしてたけど。。。


で、、、ひろりん、生ビール飲んだのに、会計に入ってなかったみたい。
支払いの時、まったく気付かなくって、店を出た後に、ひろりんが気付いた


お腹もいっぱいになって、、、目的地へ


2時半頃だったかな??アイテムえひめに到着。

スノーボード天国のイベント会場へ・・・


何周か見て回っても、欲しい物がない。

そろそろウエアを変えた方がいいかな。と見てみたけど、安くもない。。。

結局、何も買わず、、、協賛のスキー場の抽選にも当たらず収獲なし


会場を出た後、何処かに寄って行こうか、、、って事になったけど、何処に何があるか分からず、コンビニで本を見たけど、何も載ってなくって、帰る事になった。

ナビをセットして岐路へ・・・


が、しばらく走ってて、何だか来た道とは違う気がして、ナビを広域にしてみたら、、、とんでもない遠回りを案内されてる事に気付いた

何とかもとの道に軌道修正し高知へ・・・


先週に続き、ドライブイン引地橋へ。

おでん美味しい~
おでん
blogram投票ボタン

| ちょっとお出掛け | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

ごっはん

近所の居酒屋「豊山」でご飯(@ ̄¬ ̄@)

カメラを忘れて、携帯でパチリ
豊山
これは、ウツボの唐揚~

豊山
ひろりんが気に入ったお酒。
お皿までナミナミと注いでもらってた

新潟県のお酒やったっけ??

辛口やけど、口当たりはとっても良くって飲みやすかった


豊山
焼きおにぎりの湯葉あんかけ

生湯葉を京都から直送してるみたいで、湯葉メニューが何種類かあった。


料理は美味しかったけど、頼んでから出来上がるまでが、時間かかりすぎ!!!
blogram投票ボタン

| カフェ・外食・飲み屋 | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

久し振り!!

試写会が当たったぬぅ~ん。
ブラック・ダリア
blogram投票ボタン

| 懸賞・おまけ | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

ぱん

今回のスミセイねいさんが持ってきたパンは・・・
パン

小倉ガナッシュチョコにつづき、ピーナッツ。

美味しくいただきました。。。

次回は、ジャムなんていいかなぁ~。
blogram投票ボタン

| 日常 | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

こんな季節なのねぇ~

スノーボード天国のお知らせが・・・
スノーボード天国
blogram投票ボタン

| 日常 | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

お買い物~

会社帰りにTSUTAYAへ。久々に本屋で長居・・・

欲しい本、読みたい本は沢山あるけど、読んでない本がまだ家にあったりする。。。

で、本日買った本。。。
本


Sonia
『SONIA』は、2月に発売された本。
少し前に、見つけて立ち読みしてたら、思わず泣きそうになった。
で、気になっていたので購入。

何故に以前買わなかったのかは、、、多分急いでいたから。
(急いでんなら立ち読みするな!?)


内容は、、、
黒い毛が全身白く変わってしまうほどに、ご主人を思い続けたラブラドール・レトリバーのソニアと、飼い主との物語。
ソニアの毛が、白く変化していく様子を写真で綴った感動の実話です。

※この本1冊につき50円が、北海道盲導犬協会に寄付されます。






『リサとガスパールのピクニック』は、私の好きなリサガスの最新刊。
って言っても、出たのは先月。。。



『やっぱり美味しいんです。』は、高知の情報雑誌「タウン情報こうち」の別冊。

高知県内の飲食店が紹介された本。

これ系の本が出たら、いつも買ってるので、家に何冊もあったりする。。。

本を頼りに、いつも新規開拓する私。。。

でも、持って行くのを良く忘れるので、車に常時あるフリーペーパーでも新規開拓する私......
blogram投票ボタン

| おっ買い物~♪ | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

雨・・・

なので、バイクに乗れず、やろうと思っていた事もできず暇~~~~な一日を過ごした私・・・



そういえば、、、

ETCマイレージサービスのポイント2倍キャンペーンが11月と12月にあるみたい

11月25日~12月24日までの期間で、土日祝の利用に限る~

でも、前払い分がまだ残ってるから、マイレージポイントが付かないかも・・・


本州四国連絡高速道路で、10月の土日祝の利用分が、3倍のポイントらしいが・・・四国を出る予定が無い......



あと、、、

■二輪車用ETC車載器ご購入支援キャンペーン!が!!!


<概要>
平成19年3月31日までに、新規に二輪車用ETC車載器を購入・取付け・セットアップ(再セットアップを除く)し、ETCマイレージサービスにご登録いただいた場合、以下のとおりETCマイレージポイントをプレゼントします。
(1) 新規に二輪車用ETC車載器を購入・取付け・セットアップ(再セットアップを除きます。)し、ETCマイレージサービスにご登録いただくと1,200ポイント(最大で9,600円相当の無料通行分)をプレゼント
(2) (1)のうちの先着1万名様には上記の1,200ポイントに加えて800ポイントをプレゼント。合計で2,000ポイント(16,000円相当の無料通行分)のプレゼントとなります。



だってさぁ~。
ってか、二輪用のETCって幾らするのかな???
私のバイクのシートの下って、入るスペースが無いような気もするけど。。。
blogram投票ボタン

| 日常 | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

2006年09月 | ARCHIVE-SELECT | 2006年11月