mukuさんの飼い主日記 o(^ー^ )o--------⊆^U)┬┬~...2007年03月
fc2ブログ

2007年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2007年04月

≫ EDIT

焼肉~

ユカとひろりんと3人で、自転車で近所の焼肉屋へ・・・

本場のおばちゃんがやってる、韓国焼肉のお店~。

ビールで乾杯してから、食べる食べる~。


で、2件目は居酒屋~。

つまみ程度に食べ物を注文してから、2度目の乾杯

3杯目のお酒を注文してから気付いた・・・

私、全然撮ってない。。。

これは、ひろりんが頼んだどっかのお酒~
豊山
これは、私の梅酒~
豊山


3件目は、ユカと最近良く行く、お気に入りのショットバー

いつも飲まないやつにしよう。って言いながら、、、1杯目は、大好きな「モスコミュール」をオーダー。

ユカに「いつものやつじゃん」と言われた・・・

で、2杯目は、「サッパリ系で・・・」と作ってもらった。。。

これは、多分ユカの2杯目・・・
オセロ

今日のお酒も楽しく飲めた~


本日、少し話題で出てきた、馬路村の杉の間伐材を利用した商品“モナッカ”

座布団までできたんだねぇ~


こっちが有名なモナッカバッグ



今、とっても気になる物・・・
「ビリーズブートキャンプ」

スポンサーサイト



blogram投票ボタン

| カフェ・外食・飲み屋 | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

ドライブ~

ユカとドライブがてら、ちょっと遠くまでランチ~

いつもよりも、早く出発o( ̄ー ̄\)☆ミLetsGo!!

いつものカフェ本などで、行き先をチョイス
本

で、決まったのが・・・安芸郡芸西村にある『レストランサザンクロス』

だいたい、カフェブックの地図は当てになんない。

で、ナビに電話番号を入れて検索

私のナビも古くて、ちょっぴりあてになんない・・・

なんとか、到着


で、お店に入ったら、、、

おねいさんに「本日、日替わりしかだせませんけどいいですか?」と言われた・・・

メニューを聞いて、好きな食べ物だったので、承諾......
サザンクロス
意外と美味しかったの~

で、日替わりしか出来なかったお詫びに・・・

と、デザートをサービスしてもらっちゃった

食後のコーヒーとレアチーズケーキ
サザンクロス

お店を出て、おやつまで時間を潰すべくドライブ~

辿り着いたのは、道の駅「大山」

すぐ近くの海岸のサーファー達を見学しつつ( ̄。 ̄)ボ~~~~ッ


で、カフェにρ(⌒-⌒。)ノ イッテミヨー♪

約130年前の土蔵を使用した・・・とゆう言葉に惹かれて・・・
安芸郡奈半利町にある『高田屋』へ、、、

お店の場所がよく分からなかった。近づいてきた辺りで、運転しながら必死に探した・・・

で、あれかな......ってお店を見つけたが、門らきものが閉まってる。

反対車線だったから、Uターンして店の前まで行ってみると・・・

やっぱり閉まってた・・・で、「しばらく休みます」の文字が......


場所を変えて・・・

前から行ってみたかった香南市夜須町にあるカフェ『Saori Sweets(サオリスイーツ)』

その名の通り、オーナーの名前が「さおり」さん。だったと・・・


で、やっぱりカフェ本の地図は当てにならず・・・

田んぼに囲まれためちゃ狭い道をプラドで前進あるのみ・・・

最終手段ワンコの散歩をしていた近所の人らしき方に聞いちゃった・・・

で、教えられたのが、50m位先の白い壁の民家。。。

話によると、お店の手前を右に曲がったら駐車場があるらしい・・・

進んで行くと、右手に駐車場が。

でも、道幅狭いは、曲がる橋(橋って言うのか?)も狭いは、、、ここに停めるの???って感じ。
多分、この店を知ってる人は、私と反対方向から来るのだと思う。。。

あと、お店の前の駐車場は見た感じ狭そうだったから、、、

かなり緊張しながら、プラドを何回か切り替えしてやっと駐車。

もしかして、、、お店の前にも駐車できたかも・・・

店内、いい雰囲気~。落ち着く~。
サオリスイーツ

ショーケースに入ってるケーキは全部美味しそうで、かなり悩んだ。

で、食べたいケーキが2種類食べられるセットメニューをチョイス

ケーキハーフサイズが2種類と焼き菓子1種類と本日お勧めのコーヒー
サオリスイーツ
コーヒーは、有機栽培の豆を焙煎したもので、美味しかった
ケーキも美味しかったぁ~

このお店、結構まったりできるかも~。

お店の横では、田植えの準備してたし、のどかだなぁ~
blogram投票ボタン

| カフェ・外食・飲み屋 | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

食べたい・・・

先日、TBS「知っとこ」で見てから気になっていた『菓宗庵』の、名古屋コーチンの卵を使った“レトロプリン”が気になっていた。。。

で、、、楽天で発見・・・買ってみようかな......




本日、高知県の桜の開花宣言が・・・
blogram投票ボタン

| ちょっぴり気になる・・・ | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

プラド~

本日プラドの車検

いつもお世話になってるディーラーへ・・・

代車を用意してくれてるとゆうので、、、一気にアイスコーヒー飲んじゃった。
トヨタ

代車を借りて、一旦家に戻って、ムクさんと、ばあちゃん家へ・・・

お彼岸なので、、、お墓参り( ー人ー)

で、夕方、プラドくん取りに行ったて、またコーヒーをご馳走に
トヨタ

車検のお土産は・・・いつもの「ごっくん馬路村」
トヨタ
これが美味しいのよねぇ~

ここで購入できるよ~↓

blogram投票ボタン

| 車・バイクのメンテナンス | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

試写会

仕事を早く切り上げるつもりが・・・

6時15分過ぎて、やっと会社を出れた。。。


大急ぎで、イオンへ・・・


小腹が空くのに、何も買えずに、取りあえず飲み物だけ買って入場。。。


本日の映画・・・


『ホリデイ』
ホリデイ

2時間超・・・・・・長っ!!!

でも、恋愛映画にしては、思ってたよりも面白かったかも・・・

キャメロン・ディアスの前回の作品「イン・ハー・シューズ」よりは、内容があって、ストーリーも全然良かった。。。

キャメロン・ディアスって、何であんなに可愛いのかな......

でも、所々で、年取ったなぁ~って思ってしまった(笑)
blogram投票ボタン

| 日常 | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

イオンへ・・・

ハガキを持って、映画のチケットと交換に~。

TOHOシネマズのチケット売場に行くと、、、もう席が埋まってきたらしい。。。
何とか、真ん中ぐらいの席を確保!


で、リニューアルして初めてなので、少しウロウロと・・・


化粧品が30%OFFだったぁ~☆⌒d(*^ー゜)b グッ!!タイミング

化粧水におまけの化粧水がビッチリと貼り付けられてた(かなりお徳ね!)

で、試供品も何かくれたみたい。。。
化粧品

帰りに「TSUTAYA」で久し振りに「MOE」購入~
MOE
blogram投票ボタン

| 日常 | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

ツーリング・・・

の予定が・・・バイク動かず。。。

前日から、バッテリーを充電して、それを朝早く起きて、取り付けたのに・・・

エンジンがかかりやがらないぃ~。

何故???

プラグ?キャブ詰まり??何なのぉ~???

バッテリーだけだと思ってたのに・・・

放置しすぎたか......○| ̄|_


って事なので、プラドでo( ̄ー ̄\)☆ミLetsGo!!

道の駅に到着したら、、、黄色いバイクもやってきたぁ~。

で、、、


久々の「かいだ屋」へ~

今日は食べるまでに、、、1時間半位待ったかな??

でも、美味しい~
かいだ屋
blogram投票ボタン

| カフェ・外食・飲み屋 | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

のんべぇな二人・・・

前日にユカに飲みに誘われたけど、仕事が忙しいので、断ったので、、、本日飲み会~。

近所の居酒屋へ・・・
扇屋
二人で、食べて飲んだぁ~。

ってか、、、食べ過ぎた・・・

でも、、、お酒が美味しくなかったので、、、

お酒の美味しいお店で二次会・・・

ユカは、「マダムロゼ」・・・高知のバーテンダーが作ったカクテル。

カシス+グレープルルーツ+グレナデンシロップ(多分入れるんだったと思う)=マダムロゼ

他県で、「マダムロゼ」って頼んでも通じないらしい。「カシスグレープ」って頼むのかな??
オセロ
私は、、、ウォッカかジンベースが好きなので、、、「ソルティー・ドッグ」

久々に飲んだぁ~。でも、やっぱり「ブルドッグ」にしとけば良かった。
しょっぱい・・・
オセロ

3杯目~
たまには変ったカクテルを飲もう~。って事で、、、

シャンパンベースのカクテル......名前忘れた。
甘かった・・・
オセロ

結局、1杯だけのつもりが、、、2時前まで飲んでた二人・・・
blogram投票ボタン

| カフェ・外食・飲み屋 | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

試写会

はがき譲ってもらっちゃった
試写会
blogram投票ボタン

| 日常 | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

今日も仕事持って帰ってしまった・・・

前回の急ぎの図面が追加になって、やっぱり持って帰らないと終わらなくって・・・

休日手当てと残業手当なんて出やしないのに・・・

また朝までかかったし......
blogram投票ボタン

| 仕事の事・・・ | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

高知龍馬空港・・・

今日は、高知龍馬空港が有名になった。。。

でも、全国ニュースのキャスターは、誰一人として「高知龍馬空港」と言う人は居なかった・・・

地元だけだね、、、だって最近まで「高知空港」だったもんね。。。



会社で、ちゃんと中継を見たぁ~。

NHKの人、下手だね。。。カメラワーク悪すぎぃ~。追いつけてない・・・

頭だけ見たら、飛行機って新幹線みたいだね。。。

誰がやっても、あんなに上手く胴体着陸って出来るのか??


それにしても、、、

ボンバルディア社製の機体、これからも使うのかな??

高知⇔大阪間って、ほとんどそうじゃないっけ?

今までも、故障出まくりだったし、、、大阪行くのには、飛行機で行かれないね。。。
次に何が起こるか......
blogram投票ボタン

| 日常 | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

仕事・・・

急ぎの仕事を持って帰ってはいいものの・・・

直ぐに終わると思いきや・・・

図面が重すぎて、エラー出まくり・・・

朝までやってしまった...
図面
blogram投票ボタン

| 仕事の事・・・ | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

ごっはん♪

久々に?くうさんとごっはん

で、久々の・・・『北欧館』のカレー
北欧館

ココスに移動して、、、何時まで喋ってたかなぁ~
ココス
blogram投票ボタン

| カフェ・外食・飲み屋 | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

寒波きたぁ~

どうせなら、先週に来て欲しかった・・・
blogram投票ボタン

| 日常 | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

パスコ

ポイントがやっと貯まった・・・
パスコ
パスコのお陰で、、、デブになっていく・・・(十分おでぶだけど...)

でも、あと1枚貯めなきゃなぁ~

デブまっしぐら......
blogram投票ボタン

| 懸賞・おまけ | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

お届け物・・・

花王の懸賞で、クイックルワイパー ハンディの詰め替え用が届いた・・・

おまけで、クイックルワイパー 立体吸着ウェットシートが付いてきた。。。
花王
blogram投票ボタン

| 懸賞・おまけ | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

観光~

7時過ぎに起床~

で、あっさごっはん~
岐阜
で、きんたろうくんにも、朝の挨拶・・・
岐阜
羊もいたぞ~
岐阜


帰り支度を済ませて・・・

きんたろうくんにも、最後の挨拶を・・・
いつまでも、ナデナデしていたい位、可愛い~
岐阜

暖かいので、馬達もゴロゴロしてるし......
岐阜


さて、目的地に出発~(* ̄0 ̄*)ノ
≫ 続きを読んでみる・・・!?
blogram投票ボタン

| 旅行 | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

シーズン最後!?

前日、19時半頃にを出発

ひろりんと合流し、21時半頃に香川を出発~(* ̄0 ̄*)ノ

坂出~児島を走り、備前から、山陽~中国~名神~東海北陸をひた走り、~高鷲ICで下りる。

私は、【竜野西SA~西宮名塩SA】【多賀SA~川島PA】しか運転してないけど・・・


で、、、岐阜、高鷲スノーパークに3時半頃に到着~

後部座席の荷物をせっせと片付けて、、、シートをフラットにして就寝・・・

7時半に起床~ 
岐阜
8時半頃ゲレンデに・・・

平日だからか、雪が少ないからか、人が少ない。

割引券を使って、リフト券を3300円で購入~
預かり金を入れて4300円・・・

登ってから、上のカフェでモーニングしようって事で、ゴンドラへ...
岐阜
このゴンドラ、、、イスだけどイスじゃなぁ~い。
足の短い私は、座れなぁ~い
定員15名・・・これって嘘だろ~絶対に無理~


ゴンドラを降りると・・・

トトロだ~。小トトロ壊れてる・・・
岐阜

テクテクと歩いて行くと・・・カフェ、、、10時オープンだって......
とりあえず滑って下りる・・・

ちょっと緊張~

最初なので、初級のパノラマコースを滑ったものの、下の方がフラット過ぎて、かえって怖かった・・・
しかも、、、4km弱を一気に滑り下りたから疲れた

で、腹ごしらえ
岐阜
これが岐阜の駐車場か??雪なんて何処にもないよ

本日の気温、、、10℃って言ってたよ・・・
岐阜
DJブース
ナップスターの人形がいっぱいあった。。。
岐阜

お腹もいっぱいになったから、ガンガン滑るぞ~

山頂・・・あんまり雪景色じゃないよ~
岐阜

コースの一角で、07'~08'のバートン・ヨネックス・サロモン他のニューモデルの試乗会をやってた

ひろりん、メーカーさんと何やら話し込んでたぞ・・・

でも、残念ながら、ショップ限定で、一般は次回って事だった。
岐阜
コースを憶えられない私にはもってこいのスキー場だね。

迷っても、下まで滑り降りたら、センターハウス前に着いちゃう

だから、コースは自由行動でゴンドラ前で待ち合わせ・・・

それにしても、1回滑り下りるのに、4kmって、、、疲れるね・・・

ゴンドラの待ち時間なんてないし、休憩は座れないゴンドラ内だけ...

珍しく、休憩無しで12時半位まで滑ったよ~

で、お昼ご飯

席を取らなくても余裕~
岐阜


午後も思いっきり滑ろう~

って、滑ってたら・・・

ブレーキかかるんですけどぉ~。

フラットの所なんか、、、勢いつけて滑ってても止まる・・・

初級コースなんて、ベチョベチョもいいところ。。。

お天気、良すぎなんじゃぁ~。滑ってても暑いし・・・もう春スキーだよ

そんなこんなで、3時まで滑っておやつを食べよう。って事で、頂上のカフェに行ったら、、、今度は食べるおやつがない...

また滑り下りてセンターハウスへ。。。

シフォンケーキを二人でパクパク
岐阜

で、、、今シーズン終了~(多分)


近くの温泉へ~

『湯の平温泉』
岐阜
安いし、混雑もしてなくって、良かった~。

お風呂上りは、ひるがの高原牛乳をゴキュゴキュ♪(*´▽`)◆ゞε= (^□^*)プハッ♪


本日のお宿へ・・・

ひるがの高原 ホープロッジ
岐阜

看板犬の“きんたろうくん”

甘えん坊で、スリスリしてくるから、可愛い~
岐阜

夕食は、、、

飛騨牛とけーちゃんの焼肉他・・・
岐阜
けーちゃんとは、、、古地鶏の味噌漬けで、美味しかった~。
飛騨牛は、、、もちろん美味


部屋に戻ってから寝入るまでが早かった・・・

缶チュウハイを持参してたのに、、、もう、眠たくって。。。

直ぐにベッドに入って......
blogram投票ボタン

| スノーボード・スポーツ・アウトドア | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

2007年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2007年04月