mukuさんの飼い主日記 o(^ー^ )o--------⊆^U)┬┬~...2007年05月31日
fc2ブログ

2007年04月 | ARCHIVE-SELECT | 2007年06月

≫ EDIT

初教習!! 1段階1時間目

先日、入校を済ませ、本日いよいよ大型自動二輪免許を取るべく、教習所通いが始まった。。。

こんな梅雨の前に入校して、はたしていつ免許をもらう事が出来るのか・・・

でも、8月の16日までには何とかして、免許交付してもらわねば!!!


で、、、何年か振りに、普通自動二輪取得の時にお世話になった、T先生とO先生にご挨拶・・・

「お久し振りです。今回もよろしゅう頼みます<(_ _)>」

お世話になるバイクちゃんは・・・

HONDA CB750
教習

O先生に指導を受ける。。。

O先生「バイクは乗りゆうかえ~?(めちゃ土佐弁っす)」
chikapi「乗ってますよ~。最近は乗ってないですけど・・・」
O先生「じゃぁ、それに乗って外周を周りよって~」

えっ!?何の手解きもないのん???
でも、しっかり注意された。。。

いつもの癖で、スタンドを立てたまま跨ろうとしたら、、、
「順番が違うろ~」

そうでした。。。

まず、ブレーキを握り、車体を起こし、スタンドをあげる。
バイクに跨り、フットブレーキをかける。
キーをONに回し、エンジンスタート。
ギアを一速に入れてスタート。

面倒臭いよね・・・

で、外周をグ~ルグ~ル。広いコースもグ~ルグ~ル。

教習所のバイクって、何でこんなに乗りやすいのかなぁ~。


少し慣れてきたら、、、次に、イキナリ急制動の練習。。。

大型教習って1日目でそんな事すんのかい???

まずは、40kmで停止してね。。。

って、、、やったら、45km位でてた。

すかさず「出しすぎぃ~」と言われた。

で、今度やったら、控え過ぎた。。。

次でやっと41km位で出来た。

それを何回かやってて、今度は30kmで、一番手前の線で止まって。と言われた。

何回目かでクリア・・・


お次は、一本橋の練習。。。

何秒以上で通過だっけ??

先生に聞いたら「20秒以上よえ~」って笑いながら言われた。

絶対に嘘だ・・・

それから延々と一本橋の練習。。。

オマケに、私の大の苦手なUターンも付いてくる。

でも、私のバイクよりは全然ハンドルが切れるからUターンもし易い。

暫くやってたら、左手の感覚が無くなってきた。。。

ずっと半クラ状態で練習してるから、握力が限界・・・

とうとうエンストした。。。何とか倒さず持ちこたえたが......


そんな感じで1時間目の教習が終了・・・

教習
持ち出し禁止の教習原簿

教習
一段階は5時間乗るらしい・・・
スポンサーサイト



blogram投票ボタン

| 大型自動二輪教習 | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

2007年04月 | ARCHIVE-SELECT | 2007年06月