mukuさんの飼い主日記 o(^ー^ )o--------⊆^U)┬┬~...2007年07月
fc2ブログ

2007年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2007年08月

≫ EDIT

試乗会

香川へo( ̄ー ̄\)☆ミLetsGo!!

せっかく、大型免許を取ったから、ひろりんが試乗会へ連れてってくれると言う!


で、待ち合わせ場所で待ってると、、、黄色い1台のバイクが・・・

オニューなバイクに乗せてくれるそうな♪

早速、タンデムシートに乗って出発~!


で、、、高速へ・・・\(>_<)/ギャー

手を引っ掛ける所はあるが、二人乗りに向いてないバイクなので、ちょっと危険。。。

「私、この手を離したら死ぬなぁ~」何て、変な事を思いながら、必死でしがみついてた私。


そんなこんなで、バイクパーツショップに到着。

今回は、BMWの正規ディーラーの試乗会。

これは、ひろりんの乗ってるののニュータイプ
BMW
ぞうのステッカーに目がいった私。見る所が普通の人と違うような。。。
「可愛い」って言ってたら、ディーラさんが、「これはうちが貼ったんです」だって。何だ、付いてないのか(笑)

一応、またがってみたが、、、無理そうです私......

以前、F800Sの試乗車があったみたいで、これなら私も乗れるだろう!と連れて来てくれたみたいだが、、、売り払ったそうな。。。残念(・_・、)グスン

ディーラーさんに「今度、店に見に来て下さい」と言われた。

欲しくなるから嫌でぇ~す!とは言わなかったが、笑ってごまかした......


これは、、、トライアンフ“ロケット3”で、、、2300ccもある( ̄□ ̄;)ナント!!
車で言う3ナンバー車やん!!!怖い・・・
ロケット3

そんなこんなで、ひろりんの試乗だけに終わった。。。

が、、、タンデムシートに乗れたから、よしとしよう!!!


で、車に乗り換えて、サティ高松のワーナーマイカルへ・・・

「ダイハード4.0」を見るつもりが、、、一列目しか空いてないかったので、止めにした(ToT)

で、お昼ご飯
お昼

あとは、イオン高松を┏( ̄ー ̄;)┛=3=3ウ~ロウロε=ε=┏(  ̄ー ̄)┛
スポンサーサイト



blogram投票ボタン

| ちょっとお出掛け | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

バブル・・・

予定より10分遅れで、7時10分自宅出発o( ̄ー ̄\)☆ミLetsGo!!


くうさん、ユカ、M代家にお迎えに。

最後に8時頃にユキさん&マユちゃんをお迎え。

コンビニに寄って、8時半頃出発~!


南国ICから高速に・・・

途中、坂出ICで降りる(通勤割引時間帯だから)

また高速に乗り、プラドくんをかっ飛ばす


まだ香川県なのに、、、マユちゃんが飽きてきたらしい。。。

嘘つきな大人達。。。

「あと30分」を何度か繰り返しながら、途中SAで休憩しながら、瀬戸中央道、山陽道、広島道、中国道をひたすら走り、安佐SAでお昼休憩......

私は、事前にチェックして食べたかった「タンシチュー」お昼から豪勢だ!
アクアス
やっぱり、お昼から食べ過ぎた......

再度出発して、山陰道に入り、浜田東ICで高速を下りた。


少し走って、、、、本日の目的地《アクアス》に到着!!!

安佐SAでゲットした割引券を使い入場券購入。


早速、中へ・・・

今まで色んな水族館に行ったけど、トビウオって何処にも居なかったよな。。。
アクアス
海で飛んでるのは見た事あるけど、何か違う魚に見えた。

海ガメが寝てた。可愛い(*^。^*)
アクアス

大本命のシロイルカ!めちゃ可愛い♪結構デカイのね......
アクアス

お待ちかねの3頭同時のバブルリング~☆


アシカの餌やりタイムは、残念ながら終了していた。

ジーッ (@ ̄_ ̄) ・・・・・と見てたら、お兄さんがアシカに餌をやった次の瞬間!
アクアス
突然、目の前にアシカがやってきた♪

これを、何回かやってくれた。
アクアス

ゆっくりと館内を見て周り、お土産も買って、外へ。。。

入る時に撮り忘れたから・・・
アクアス
思ったより、人も少なくて良かった。


帰りは、浜田ICから高速に・・・

浜田道、中国道を走り、途中、安佐SAで、ユキさんと運転を交代してもらう。

広島道、山陽道を走り、帰りも通勤割引を使い、広島ICで1回高速を下りてUターン。

ガソリンが怪しくなってきて、福山SAで給油する事に。。。

ついでに、休憩。。。

で、ここで夕飯を食べる事にした。

生姜焼き~。昼も肉だったような、、、
アクアス

ご飯食べてると、マユちゃんに、「目が真っ赤だよ・・・」って言われた。

疲れたら、目にくる私......ヤバイ!結構きてるかも。。。でも、頑張らなきゃ~。

ガソリンも満タンにして、出発~!


南国ICまでかっ飛ばし、朝と逆に皆を送り届けた。。。

自宅に12時前に到着。


私、良く運転できたなぁ~。頑張れたなぁ~。やれば出来るじゃん!眠たくもならなかったし。。。

頼る人がいたら、甘えてしまうけど。。。って感じかな。
blogram投票ボタン

| ちょっとお出掛け | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

免許証!

本日、有給休暇を取って、免許センターへ。。。

本当だったら、8月16日までに書換えで、私は一般講習者だったが、講習をパス♪


2階の適性検査室に入り、視力検査から(♀_゜)・・・・・・・・・・「上」

いつものハードは、ちょっぴりやばそうだったから、使い捨てを装着してった。
で、無事に検査パスv(^o^)


教室に入り、簡単な説明&講習を受けて、写真撮影( ̄▽ ̄)v

30分後に免許証交付!
免許

免許の改訂で、普通免許から中型免許に切り替わった。

8t限定を取り去るべく、今度は限定解除に教習所に通おうと思ってる私。。。


二輪も、大型が付いたわ~♪

夢に一歩近づいた!?

後は、、、DUCATI買うだけよ~!!!

って、、、金ないし......(。>0<。)ビェェン



皆、大型免許を取る!って言ったら何故か「ハーレーに乗りたいが??」と聞くが、、、大型車はハーレーだけじゃないぞ!

中型免許を取って、ハーレーの試乗会に行っててから、ハーレーのスポーツスターがいいな。と思っていたけど、今はう~ん(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・って感じだな。


最近、誰かさんの影響か、、、国産車には、あまり目がいかない。

買うんだったら、オサレバイクがいいな....外車をおしゃれと言うかは???だけど。。。

第一候補は、中型の時から一度は乗ってみたい!と憧れてたドゥカティ!

の中でも、最近は“DUCATI Monster” がいいな。。。

BMWもいいなぁ~。BUELLもいいなぁ~。誰か買ってくれないかなぁ~。
blogram投票ボタン

| 大型自動二輪教習 | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

ユカと・・・

近所の居酒屋が一周年のイベントをやる!って事で、飲みに~。

で、予約ができない。って事で、6時半からお店へ(早っ!)

ユカの大好きな、軟骨の唐揚!

これは、ユカのリクエストでお店のお姉いさんに、復活してもらったメニュー。

なんて、わがままな客でしょう。。。
遊食家

結構食べた後で、まだこんなに注文。食べれるんかい!?
遊食家

9時から、大抽選会の始まり~。

大量のお土産をいただいた。。。米5kgにお菓子沢山
遊食家

何か、最近、飲みに行く回数が多いような気がする・・・
blogram投票ボタン

| カフェ・外食・飲み屋 | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

ヘルメット

先日、バイクパーツショップに行って、ヘルメットのパーツの取り寄せを頼んでた。

教習所に通ってる途中に、ゴムの一部がなくなってるのに気が付いた。。。
ヘルメット

本日、電話が掛かってきたが・・・

「取り寄せも修理も不可です」と言われた(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん!

まぁねぇ~。

ヘルメットの対応年数もとっくに過ぎてるし、傷も付いてるし。。。

やっぱ買い替えかな。


欲しい形はあるのだが・・・

シールドから下部分がパッカーって開くやつ
ヘルメット
これなら、内側にファンデも付きにくそうだし。。。

でも、、、“Arai”にこのタイプはない(ToT)

その内出るのかしら???


あと、、、

これも可愛いけど、今のバイクにジェットヘルは似合わない......


スヌーピーのジェットヘルもある。
これじゃないけど、限定物で欲しいのあるけど、、、クラシックタイプな感じで、めちゃ可愛い(*^。^*)
けど、、、ジェットで3万円もするのよねぇ~。
blogram投票ボタン

| 日常 | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

卒業検定

朝も早よから教習所へ・・・

受付で原簿を受け取り、二輪教室?へ。


コース確認やらをしつつ待つ。

本日の受験生は、中型を入れて6名。

30分位したら、本日の検定教官、Y教官がやってきた。


まずは、受験番号を発表。

私の検定番号は“7”

私の、ラッキーナンバーの1つだったりする。


で、大型の最後で3番目。


一通りの、注意事項等を説明。

で、スラロームと一本橋でタイムがある事を知った。

「知らんかった~」などと言ってると、、、

教官に、「○○さん、何を習ってた」と言われた・・・(恥)

最後に質問はないかと聞かれ、質問を何点かした。

受験生の中で説明や質問の時に喋っていたのは私だけ(おばちゃん丸出しやな...)


いよいよ検定開始!…o(;-_-;)oドキドキ♪

待つ途中で、自分の順番の前の人の急制動をお手伝い。

辺りを見回して、OKだったら、パイロンを出すだけ。


自分の順番がやってきた~~~\(>_<)/ぎゃ-


バイクの横に立ち、後方確認をしてからスタンドをあげてバイクにまたがる。

ミラーを調整してから、エンジン始動して、ウインカーを出して、後方確認をしてから出発!

大きいコースはなかなかいい感じで進んだ。

急制動も一発でOKサイン☆

でも、、、二輪コースでプチパニックに陥った((ヽ(゜〇゜;)オロオロ(;゜〇゜)ノ))

コース確認をしたはずなのに、途中で分けわかんなくなって、止まって教官に聞いた(コース間違いは減点の非対称)

結局、コースは間違ってなかった(冷汗)


何とか、転けず、パイロン倒さず(倒したら検定終了)終了~(´▽`) ホッ


っとしてたら、、、「○○さ~ん(私の名字)」と呼ぶ声が・・・

「へっ??」って見ると教官が、「バイクを下げて」と言う。

え゛~~何で私がぁ~~~~~?

まぁ、教習車両だし、転かしてもいっか~。って思いながら、ヨロヨロとバックさせて車両移動。お、重っ......

何とか無事によけられたε~( ̄、 ̄;)ゞフー


全員終わって、、、

教官からの個々の総括・・・


一本橋のタイムが、9.5秒......(;^_^A

スラロームも少し遅かったらしい。。。

波状路はOK!!

あとは、、、大型で、一番元気に乗れていた!と言われた。。。

これって、褒めてんの???



合格発表まで暇~( ̄。 ̄)ボ~~~~ッ


やっと合格発表が!!!

電光掲示板の前に、皆あつまり、数字が点灯!

“7”発見~\(^-^)/バンザーイ、/( )\モヒトツ\(^o^)/バンザーイ

本日の検定、車も含め、全員合格だったらしい。。。


で、教室に移動して、卒業式。

校長が留守の為、挨拶そこそこで、免許センターで必要な書類に書き込んだりと、事務作業をこなし、終了。

何か、あっけない終了。。。

まぁ、無事、卒業できて良かったよ・・・

良い、誕生日プレゼントになったかも...
卒業

何を血迷ったか、梅雨時期に通ってしまったものの、予約を入れた日に大雨が降られて、キャンセル!なんて事もなく、、、雨女返上か!?

一回も転ぶ事も、乗り越しする事もなく、無事終了して良かったよ~。

後は、免許をもらいに行くだけだぁ~♪
blogram投票ボタン

| 大型自動二輪教習 | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

ゆかと・・・

教習が終わって、ユカんちへお迎えに・・・

で、お出掛け~

まずは、、、お茶って事で、ユカが行った事ないってので、「グラフィティ」へ

ケーキがなかった(゚◇゚)~ガーン
グラフィティ

新しく出来た「モンベル」へ・・・

アウトドア専門店って、面白い物を色々売ってるから楽しい☆

使い方が分かんない物とかもあるけど・・・


先日、雑貨屋さんで、クロックスのケイマンでターコイズを頼んでた。

でも、ケイマンはなかなか入荷しそうにないけど、クラッシックが入荷したと電話があったのでお店に行ってみた。

で、はいてみたが、ケイマンとさほど変わらない。

お買い上げぇ~。ついでに、ジビッツも!可愛い(o^-^o)
crocs

その後は、イオン高知やらを┏( ̄ー ̄;)┛=3=3ウロウロε=ε=┏(  ̄ー ̄)┛

夕食は久々に「八乃森」へ・・・
八乃森
セットの飲み物が大きくて嬉しい♪
八乃森
blogram投票ボタン

| カフェ・外食・飲み屋 | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

2段階7時間目

本日、最後の教習&みきわめ~\(>_<)/

検定車両に乗れず・・・え!優遇ないのん??

で、AABBとコースをぐ~るぐる周ってると、またコースが分かんなくなってきた。。。

検定の時は、どちらかのコースだけだから、その時に確認しよう!って、開き直った私。。。

結構自分でコースを作って走ってた気がするヾ(´▽`;)ゝ

でも、教官にもなんの注意も受けずに、1時間が終了した(゜〇゜;)ぐぇっ
原簿

乗り終わってから、

「先生~。私、今日何にも言われてないけど~??」

って聞くと、、、

「何も言われんのがいいがよえ~」

って言われた。そうか!!!

って事で、無事みきわめ合格!
原簿

自分勝手に走ってたらかな・・・こんな言葉をいただいた。
原簿
でも、何か言ってもらわないと心配なんですけど......

最後の一言は、、、

「検定の予約しときよ~」だったよ。。。

そんなあっさりと......


あ゛ーーーーー!!!

先生と約束してたのに忘れてた。。。

教習の終了までに、先生を後ろに乗せて、タンデムの練習させてくれるって言ったのに・・・(・_・、)グスン
blogram投票ボタン

| 大型自動二輪教習 | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

スターバックス オ~プン

タンブラー&マグを手に入れなきゃ!

って事で、お昼ご飯を食べにスタバへ・・・

マイタンブラー持参で・・・
スタバ

無事ゲットできた~♪
タンブラー&マグ
高知限定、結構良い感じっす!


これで、いつでもスタバの美味しいコーヒーが飲めるわ~♪

あとは、、、タリーズが出来たらいいのになぁ~。
blogram投票ボタン

| スターバックス | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

スターバックス

開店に先立ち、「オープンハウス」を開催します。

■開催日時: 7/12(木) 17:00-19:00

・お一人様お好きなドリンク1杯(ショートサイズ)を無料でお楽しみいただけます。


とメルマガが届いたので、、、早速メールをプリントアウトしてスターバックスへ・・・

の前に、くうさんと待ち合わせ。

いざ!!!

ご近所さんやらにチケットが配られてたみたいで、少しだけ並んでた。

スタバ
待ってる間に、スコーンやら食べ物が配られてた。
スタバ
これ食べたら、飲み物が欲しくなるんですけど、コーヒーは配らないんですか???

もう少しで、コーヒー飲めるぞ~
スタバ
って思ったけど、どうやらテンヤワンヤ・・・って感じで、作るの遅っそい......

棚には、高知限定のマグ&タンブラーが・・・
スタバ
やっとコーヒーが飲めるぞ~
スタバ
その後も、19時までだったが、お客が減らず、、、何時までやってたのかな???


本日の夕食は、久々に『モンテ』

パスタセットを注文

スープ
モンテ
サラダ&パスタ
モンテ
デザート&飲み物
モンテ

食べ過ぎた。苦しい~。
blogram投票ボタン

| カフェ・外食・飲み屋 | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

ライヴ

久々のライヴ~

で、“綾戸智絵”だぁ~!


ユカとホールで待ち合わせ。

思ったよりも、早く着いてしまった。。。
文化ホール

入場して、時間になり開演~。


幕があがり、ピアノを弾きながら始まった。

で、1曲終わったら、少し話して2曲目へ・・・

2曲目が終わったら、一気に喋りだした綾戸さん......


歌手なんだから、せめて2曲歌ってから喋りなさい。と言われたらしい(笑)

そこからは、1曲歌う度に喋りだした。。。

で、話も面白い。

歌もとても良い。

思ったとおりの、大阪のおばちゃんだなぁ~。って感じ。

お客さんも巻き込んで、楽しいステージ。

ってか、漫談か???


で、予定通り?2回のアンコールがあって、2時間半程で終了。

最初から最後までパワフルで楽しかった♪


知ってる歌が、ジャズになったら、知らない歌になってしまう。。。

何だか不思議だねぇ~。



時間も時間なので、ゆっくりできるお店は、ファミレス・・・
ココス
blogram投票ボタン

| 日常 | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

2段階6時間目

卒業検定は、教習車両22で行うらしい。。。

で、検定間近な私は、優先的にこれで教習~。


Aコースと、Bコースを乗りこなせ!と言われたので、

自分で、AA、BBと周る事にして、教習開始~。


が、、、

コースが、ゴチャゴチャになって訳分かんなくなった私。。。

年取るってやぁ~ねぇ~。

コースもまともに覚えらんない。。。


で、パニクリながらコースを走ってたら、教官に注意された

指示器を付けずに、ウロウロしてたから......( ̄┰ ̄*)ゞ


で、一回コースを憶え直してから、AとBをぐ~るぐるしようとしてたら、、、

雨が降ってきた。。。

で、合羽を着て、コースをひたすらぐ~るぐる。


急制動で、普通にやってたら、教官に「無理するなよ~」って言われた。

路面が濡れてたら、1本さきの停止線までに止まったら良いらしい。

こんな事忘れてました・・・

ってか、卒検で雨降ったらやだなぁ~。


合羽着てから、直ぐに雨止んだ・・・

合羽暑い......


そんなこんなで、本日も無事終了~。


検定車両
教習所
blogram投票ボタン

| 大型自動二輪教習 | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

2段階5時間目

本日、シュミレーション!

で、何をするかと思ったら、、、

教官とお喋り~♪

違反者講習的な、色んな話を聞きながら、対策を話しながらって感じかな。

こんな時はどうする?的な質問に答えたり。

でも、ほとんど談話で終わった気がする(笑)


これに乗れると思っていた私。。。
教習所
中型の時は、トラックに跳ねられたよ・・・

ちょっと、乗りたかったな・・・・・・


ちょっと、ちょっと~。あと2時間しかないじゃない!!!

ほんとに私は大丈夫なのかぁ~~~!!!
原簿
blogram投票ボタン

| 大型自動二輪教習 | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

七夕~

は関係ないけど、、、

ユカのいつもの「飲まんとやってられん!!!」って事で飲み~


で、久々に、幼馴染みがやってるお店「居酒屋みるきい」へ
みるきい
これでもか!!!って位に食べて、、、、

いつもの?「オセロ」へ

私の一番大好きなカクテルは“モスコミュール”
オセロ
これをひたすら飲み続けて、記憶を無くした事が多々ある私。。。

強いお酒は控え目に......
blogram投票ボタン

| 日常 | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

2段階4時間目

本日、教習車両26番!

これって、ちょっと乗りずらいんですけど・・・


で、今日もひたすらBコースをぐ~るぐる。

今日も、ほっとかれて、一人寂しく、ぐ~るぐる。

あともう少しで2段階も終わるのに、大丈夫か私???

結構、適当に乗ってる気がするんだけど。。。


一本橋がかなり怪しい私。

10秒以内で渡ってしまう。

Sクランクも、ちょっぴり怪しいのよねぇ~。


倉庫には、結構バイクがあるのよ~。
教習所
blogram投票ボタン

| 大型自動二輪教習 | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

ドラッグストア

先日、ドラッグストアから、当選のメールが・・・

何を応募してたか忘れたけど、取りに行ったらこれだった!
コンタクト

これ、使った事ないけど、いいのかなぁ~。

今のが使い終わったら、早速使ってみるべ......
コンタクト
blogram投票ボタン

| 懸賞・おまけ | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

スターバックス ディスカバリーズ

本日発売日!!!

早速、教習所の帰りに購入~。

ついでに、大好きなジャガビーも購入~。
ディスカバリーズ
blogram投票ボタン

| 日常 | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

2段階3時間目

本日は、、、Bコースをぐ~るぐる。

ひたすらコースをぐ~るぐる。

いつもの教官が休み&シュミレーションでコース不在な為、結構適当に教習が済んだ。。。

こんなんでいいのか???

卒業できるのか???


大型教習生が突っ込んで壊れたフェンス・・・(怖っ)
フェンス
blogram投票ボタン

| 大型自動二輪教習 | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

潮干狩り~

まずは、、、腹ごしらえ!

海辺の公園で皆横に並んで「いただきまぁ~す!」
貝掘り

渡船に乗り込み、出発!
貝掘り

ものの、5分もかからず到着・・・(早っ)

人もまばらでいい感じ......
貝掘り

もくもくと、ほりほり・・・
貝掘り

貝採ったどぉ~!

採った貝を洗ってるとこ。
貝掘り

私が一番少なかった......ヾ(´▽`;)ゝ
貝掘り
めちゃ楽しかった~。また行きたいなぁ~。


で、帰ろうとしたら、電話が・・・

兄ちゃん家でバーベキューをするらしい、、、

あさり持参でおじゃました。


リク、シロツメクサの耳飾り、結構気に入ってる模様
リク

七夕の飾りつけ~

やってるそばから、リクがちぎっていく。。。ヤメレ~~~。
七夕

最後の締めは、しょぼい花火......
花火

アサリは、酒蒸しにして食べたが、めちゃ美味しかった!!!

また堀に行くべ!
blogram投票ボタン

| 日常 | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

2007年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2007年08月