2段階6時間目
卒業検定は、教習車両22で行うらしい。。。
で、検定間近な私は、優先的にこれで教習~。
Aコースと、Bコースを乗りこなせ!と言われたので、
自分で、AA、BBと周る事にして、教習開始~。
が、、、
コースが、ゴチャゴチャになって訳分かんなくなった私。。。
年取るってやぁ~ねぇ~。
コースもまともに覚えらんない。。。
で、パニクリながらコースを走ってたら、教官に注意された
指示器を付けずに、ウロウロしてたから......( ̄┰ ̄*)ゞ
で、一回コースを憶え直してから、AとBをぐ~るぐるしようとしてたら、、、
雨が降ってきた。。。
で、合羽を着て、コースをひたすらぐ~るぐる。
急制動で、普通にやってたら、教官に「無理するなよ~」って言われた。
路面が濡れてたら、1本さきの停止線までに止まったら良いらしい。
こんな事忘れてました・・・
ってか、卒検で雨降ったらやだなぁ~。
合羽着てから、直ぐに雨止んだ・・・
合羽暑い......
そんなこんなで、本日も無事終了~。
検定車両

で、検定間近な私は、優先的にこれで教習~。
Aコースと、Bコースを乗りこなせ!と言われたので、
自分で、AA、BBと周る事にして、教習開始~。
が、、、
コースが、ゴチャゴチャになって訳分かんなくなった私。。。
年取るってやぁ~ねぇ~。
コースもまともに覚えらんない。。。
で、パニクリながらコースを走ってたら、教官に注意された
指示器を付けずに、ウロウロしてたから......( ̄┰ ̄*)ゞ
で、一回コースを憶え直してから、AとBをぐ~るぐるしようとしてたら、、、
雨が降ってきた。。。
で、合羽を着て、コースをひたすらぐ~るぐる。
急制動で、普通にやってたら、教官に「無理するなよ~」って言われた。
路面が濡れてたら、1本さきの停止線までに止まったら良いらしい。
こんな事忘れてました・・・
ってか、卒検で雨降ったらやだなぁ~。
合羽着てから、直ぐに雨止んだ・・・
合羽暑い......
そんなこんなで、本日も無事終了~。
検定車両

スポンサーサイト

| 大型自動二輪教習 | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑