mukuさんの飼い主日記 o(^ー^ )o--------⊆^U)┬┬~...2007年08月
fc2ブログ

2007年07月 | ARCHIVE-SELECT | 2007年09月

≫ EDIT

携帯電話

NTTドコモのファミ割MAX50今日、申し込もうと、詳細を読んでみた。。。

で、検討した結果、、、申し込みを見送り・・・

何で、新規向けのサービスばっかり重要視するのかなぁ~。

従来の顧客も大事にしてよ~。って感じ。。。

もう少しでドコモを使って10年になるから、私には、何のメリットもないサービスなのだ......
その前は、セルラー(現AU)を使ってたけど、、、自室の窓際以外が圏外になるからドコモに替えた。。。

まぁ、母さんは8年目だから、ほんの少しだけお得になるんだけど、、、今で十分に安いしいっかぁ~。


今更、他社の携帯に変えようとは思わないけど、もう少し何かお得なサービスがあってもいいよなぁ~。

だってさぁ~、6年以上使用の顧客対象のプレゼント、応募しても当たんないんだもん。

毎年、何かちょ~だい!!!
スポンサーサイト



blogram投票ボタン

| 日常 | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

皆既月食

会社を早く帰ろうと思っていたのに、、、仕事で遅くなっちまった。。。

で、帰り道、空を見上げたら・・・

月、全然見えん......

ニュースでも「今日は見えないようです」何て言ってる。

8時過ぎに、一応空を見てみたら、真っ赤な月が!!!

で、時々見てると、順番に満ちていくのが見えた~♪
月
全然キレイに撮れないよ~。。。一眼レフ欲しい......
blogram投票ボタン

| 日常 | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

トヨペットへ......

ちょっとヤバイ!!
前回のオイル交換から、6千キロ越えてしまった。。。

慌てて、トヨペットへ。。。

オイル交換&エレメント交換&洗車してもらっちった♪



家に帰ってから、ムクさんと、ばあちゃん家へドライブ~。

で、また洗車しちゃった~。
blogram投票ボタン

| 車・バイクのメンテナンス | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

ストレス発散ドライブ~

何処かへ行きたいとユカが言うので、ちょっとドライブ~。

ユカが朝ご飯食べたいと言うから、"グレイン"へ寄り道。。。

私は食べてたから、カフェラテだけ・・・
グレイン

徳島県に向けて、出発~o( ̄ー ̄\)☆ミLetsGo!!

久々に助手席で楽チン♪

国道32号線を走り、大歩危へ向う。

県道45号線に入り、祖谷渓谷へ・・・
国道からこんなに遠かったけ~?と言いながら、やっと到着~!

かずら橋!

通行料500円を払い、いざ!!!

全然進まない・・・怖い人と、記念撮影の人達が、途中で止まって動かない(○`ε´○)ぶーっ

ユカも怖いらしい・・・(^o^;

私は、全然平気な人なので、進まないのはつまらない・・・

下を見たら、こんな感じ~。
かずら橋
終わりの方で、両側に人がいるから、真ん中をダッシュで駆け抜けた。

せっかく写真を撮ろうとしたのに、ユカも一生懸命渡ってきた。。。
かずら橋
かずらが手に入りにくくなって、存続があやうくなってきてるらしい。
で、地元の人達が、かずらを育てだしたんだってさ。。。
かずら橋
かずら橋の少し上流側にある、「びわの滝」高さ50mだって。
マイナスイオンで癒されたかな......
かずら橋 滝
違う橋から見渡したらこんな感じ・・・
かずら橋

国道に戻る途中で、平家屋敷跡に立ち寄った
平家屋敷
もっと、資料的なものがあるかと思ったが、、、


国道32号線に戻り、池田を超えて、道の駅「貞光ゆうゆう館」で、情報収集&休憩。

お昼ご飯のレディースセット。
お昼
やっぱり、阿波尾鶏の地鶏焼きセット食べたら良かった......

観光案内で情報収集してから、出発!

で、、、

2つ目の目的地脇町に到着。

うだつの町並み・・・

「卯建(うだつ)」とは・・・町屋の妻壁の横に張り出した袖壁の事で火よけ壁とも呼ばれている。

早速、脇町指定の有形文化財になってる吉田家に入ろうとしたら、、、
断られた|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ~~?

5時までって書いてあるのに~。まだ4時半になってなかったのに・・・ケチ!

何しに来たのやら......

まぁ、町並みを見て周ろう。。。
脇町 うだつの町
立ち寄った、竹細工屋さん。
脇町 うだつの町
ここは、親切だったよ。。。

で、思ってたより町並みも短くて、あっ!とゆう間に見て終わった。。。


オデオン座に行くの忘れてた......


お土産屋さんによってから、駐車場に戻り、帰路へ・・・

帰りは、私の運転。。。


高知に着いてから、晩ご飯~。

"いちとにぶんのいち らいと"で・・・
いちとにぶんのいち
blogram投票ボタン

| ちょっとお出掛け | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

自転車でキコキコ・・・

ユカに誘われて、、、ユカん家の近所の居酒屋へ・・・

前回はお休みで入れなかった“男厨 -だんちゅう-”

お店は、和な感じだが、、、料理は和洋折衷。
だんちゅう
私も持ってるロバさんがあったから、入れてみた。。。
突き出しが美味しかったよ~。

海鮮サラダだけど、野菜が少なくない??
だんちゅう
キャビアは食べれるけど、いくらは無理~~~( ;´Д`)いやぁぁー!

パスタとチーズ入牛カツ
だんちゅう
どんな組み合わせ???

松茸入り土瓶蒸し~
だんちゅう
美味しかった~♪

青さ海苔の天ぷら
だんちゅう
これは、美味しいけど、1個でいいな......

最後に、そばで締める予定が、、、他の物を食べ過ぎてお腹に入らず。。。

ちょっと、お気に入りの店になったかも!!!


で、、、2軒目~

時々出没する、“具u”

食べ物はもう無理だったけど、何か頼まなきゃ、、、って事で、オヤジ的なつまみに・・・
具u
梅酒、飲みまくり~。。。

梅酒は、夏バテ予防に良いらしい......
blogram投票ボタン

| カフェ・外食・飲み屋 | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

24日は「24」の日・・・

忘れてた・・・(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん!

レンタル店に行ってない・・・

店頭のノボリ等にあるQRコードを読み取ったら、ジャックの着ボイスがダウンロードできたのに。。。

多分、いや絶対に私の苗字はないけどさ......

「タナカサン、デンワダヨー」とか、ジャックが言うのかな??

めっちゃ聞きたかった............


シーズンⅥが9月7日からレンタル開始だぁ~!!!

vol12まで揃うのは、また11月頃かなぁ~。
blogram投票ボタン

| 日常 | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

くすぐりエルモ

に続き・・・

今度は“くすぐりアーニー”が発売されるらしい!!!


エルモはこっち・・・

ほんと、このエルモがめちゃ可愛い(*^。^*)
blogram投票ボタン

| ちょっぴり気になる・・・ | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

ちょっと遠出のお出掛け~

香川へo( ̄ー ̄\)☆ミLetsGo!!

ひろりんと合流してロングドライブ~


やっとの思いでこれたよ~。
“セントラルパーク”
セントラルパーク
目的は、、、サファリゾーン!
セントラルパーク
まずは、ドライブスルーサファリだぁ~!!!

猛獣ゾーンのチーター
セントラルパーク
暑すぎて、皆さんぐったりのご様子・・・

王様!ライオン
セントラルパーク
にくきゅうが可愛い~(*^。^*)でかいけど...

ハーレム??
セントラルパーク
じゃなくて、、、日陰に集まってるだけかな??

やっぱりトラはカッコイイ!
セントラルパーク

日陰に群がるしか達・・・どんだけぇ~!
セントラルパーク

前足だけ折ってつらくね??
セントラルパーク

今度は、車を降りて、ウォーキングサファリ♪

エサを待ってるくま
セントラルパーク

リスザルにエサをあげるひろりんと、よくばりなリスザル。。。
セントラルパーク
まだ取ってるし、、、
セントラルパーク
カピバラは、ちょっと遠かった。もう少し間近で見たかった。。。
セントラルパーク
調教練習中のぞう
セントラルパーク
で、、、その後にパンあげた~。
セントラルパーク
ホワイトタイガーの水浴び・・・温泉につかってるみたい。
セントラルパーク
ネコって水嫌いじゃないのん??

ヤル気なっしんぐのレッサーパンダ⊂(◎(工)◎)⊃
セントラルパーク
だっら~~~~

落ちちゃうよ~
セントラルパーク
「あ゛~づ~い゛~」って言ってそう・・・

キリンでかい!
セントラルパーク
近くで見たらこんなん。頭ボコボコ
セントラルパーク
キリンにもパンをあげたよ~
セントラルパーク

ロープウェイに乗って、駐車場の上にある、小動物がいるゾーンへ・・・

ワンコも沢山いたけど、、、マーラが可愛かった。。。
マーラ

雨に降られて中止になる事数回、、、やっとサファリに行けたよ~。

楽しかった♪
blogram投票ボタン

| ちょっとお出掛け | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

くうさんと・・・

新規開拓したいねぇ~。と、、、

くうさんが、無料冊子“k+”に載っていた、場所はうる覚えのカフェへ行ってみる事に!

で、南国の「餅の黒岩」辺りだと・・・ってゆう事。

私が黒岩の場所を知っていたから、その辺りに行ってみた。

で、1回目は曲がる道が分からず、通り過ぎてウロウロ。

引返してきて、やっと曲がる道が分かった。

道を真っ直ぐに行くと、駐車場を発見!

“Cafe Kuksat ククサ”
ククサ
そこからは、看板で道しるべがあった・・・
ククサ
で、お店に到着......
ククサ
民家のお庭に離れ的な建物が・・・

中に入ると外からの雰囲気とはまるで違って、可愛い空間♪

見た感じ、娘さんが調理で、お母さんがお手伝いしてる。って感じだった。。。

ケーキセットを注文。バナナチーズケーキ。
ククサ
ケーキも美味しかったし、ラテも一杯ずつエスプレッソマシンで入れてて美味しかった♪
豆も自家焙煎なのかな???

お昼の営業時間が4時までで、ゆっくり出来なくって残念。

今度はランチか夜に行ってみようかな。。。


お店を出て、色々とウインドーショッピング?をしつつ、ウロウロ~。

夜は、“グレイン”へ・・・
グレイン


“Cafe kuksat ククサ”の「ククサ」って何て意味だろう・・・って思ったから調べてみた

ククサ(kuksa)とは・・・

スウェーデン・ノルウェー・フィンランド・ロシアにまたがる地域、ラップランド地方に住むサーメ人の伝統的なマグカップの事。
白樺の幹にできた瘤(バハカと呼ばれる)の部分をくりぬいて作られた伝統的な木工芸品なんだって。

カフェククサの看板にも書かれてるカップの事なんだねぇ~。
見てたら欲しくなってきた。丸っこくって可愛い(*^。^*)

気になる人はここで買えるよ~
 ↓ ↓ ↓ ↓


=============================
-Cafe Kuksat ククサ-
高知県南国市岡豊町吉田160-1
tel 088-863-1567
am11:00 ~ pm16:00
pm18:00 ~ pm23:00
定休日 木 ・金曜日
駐車場 有
=============================
ククサ
blogram投票ボタン

| カフェ・外食・飲み屋 | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

花火大会!!!

高知市納涼花火大会!!!

雨の為、中止~~~(。>0<。)ビェェン

兄ちゃん家で、バーベキューしながらの予定だったのに。。。

楽しみにしてたのに。。。


今年、花火見てない......

blogram投票ボタン

| 日常 | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

よさこい見学

本日の予定は・・・
夕方から、よさこいをチラッと覗いて、早めの夕飯を食べて、、、梶ケ森天文台で「ペルセウス座流星群」を見る会!ってのに参加するはずだった・・・


午前中、早目にむくさんと共にばあちゃん家へ。。。

お盆だから一応ね・・・

川にちょこっと遊びに行ってから(カメラ忘れて撮ってねぇ)、お昼ご飯でも食べようかねぇ。。。

としてたら、電話が・・・

知らない番号からだ。。。出ると、梶ケ森山荘の方からだった。

本日、曇りで流星群は見れないので中止になりました。って内容だった・・・(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん!

でっかい天体望遠鏡、楽しみにしてたのにぃ~(´・ω・`)ガッカリ・・・


って事でちょっぴり予定変更!

家に帰ってから、ユカを迎えに......

で、“ポエム”で遅めのおやつでまったり~。
ポエム
併設する雑貨屋で見てるだけ~。をしてから、、、

お街へ移動。。。いつもの秘密の駐車場に車を停めて、高知城へ・・・


本日は、よさこいまつりの全国大会!

予定表をもらって見てみると、ビンゴ~!

ちょうどお目当てのチームが直ぐの出番。

何チームか見て登場!“さぬき踊らんな連”
よさこい
少しここで見てから、帯屋町へ移動~。

ちょうど、受賞チームがどんどんとやってきた。。。


“ゑびすしばてん連”
よさこい
撮る瞬間にお兄さんが動いて、はりまや橋が切れてしまった~。

“ほにや”の地方車。
よさこい
これって、、、100万~150万位の制作費が掛かってるらしい・・・
大工さんお手製だってさ...

で、そろそろ帰ろうとしてたら、、、友人に遭遇!

一緒に追手筋で見る事に!

“上町”の友人の子供達~☆フラッシュが届かなかった......
よさこい
花持ってるのがお姉ちゃんで、傘持ってるのが妹ちゃん。

さすが、Mちゃんの子供達だわ~。


じっくりと見すぎて、お腹も限界・・・

久々に南国市の“パスタはっとりくん”

ここは、セットにしたら食べ切れないほど料理がやってくる。。。

私が頼んだ、アスパラチーズ焼きとユカのサラダ
はっとりくん
これは二人で半分こ

パスタのスープスパ。パスタは生麺でもっちり。
はっとりくん
あとは、ドリンク・・・

食べ過ぎた~⊂⌒~⊃*。Д。)-з
blogram投票ボタン

| カフェ・外食・飲み屋 | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

可愛いの~

先日、楽天で購入したのが届いた。

欠品で、少し手元に届くのが遅れたが・・・

開けてみたら、、、

可愛いいし、思ってたより、大きくて使えそう!って感じ♪
バスケット
安いし~!

ここで買えるよ~。
 ↓ ↓ ↓


こんなんも買ってみた。これも可愛い♪
バスケット

これはここ~。
 ↓ ↓ ↓
Lサイズ~Sサイズ~
blogram投票ボタン

| おっ買い物~♪ | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

よさこい♪

本日より、“第54回よさこい祭り”が始まったぁ~

 9日 前夜祭(昨年度の受賞チームが参加)
10日 1日目
11日 2日目
12日 全国大会(本年度受賞チーム&県外チームが参加)・後夜祭
13日 花火大会

今年は過去最多の194チーム、参加人数21,000人だって・・・
毎年最多って言ってるような......
県外チームが増えてるんだろか???

今年も三味線奏者の“上妻宏光”さんがRKCに参加するらしい・・・
今年は見てみたいなぁ

で、いつも見に行った時に便利なのがどこいこサービス

の携帯版
よさこい
http://dokoiko.inforyoma.or.jp/i/

これで、お目当てのチームが何処で踊ってるか把握できる
で、ダッシュで追いかけるε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=εε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
blogram投票ボタン

| 日常 | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

ごっはん

くうさんと、ちょっと久々にごっはん♪

“佐々木商店”へ・・・

街中にあった時は行った事がない。。。で、北久保に移転して初めて行った。

サラダ
佐々木商店
ここは、コロッケが有名だって!

美味しかったよ~。でも、うちの母さんのコロッケはもっと美味しい!
佐々木商店
いつもの、初めて食べるお店は、カルボナーラ
佐々木商店

この後、お喋りタ~イム!

って事で、いつものココスで、ゆるゆる~。

こんなん食べちゃった
ココス

今日は、誕生日プレゼントをもらっちゃった。くうさん、いつもありがとうね♪
blogram投票ボタン

| カフェ・外食・飲み屋 | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

2007年07月 | ARCHIVE-SELECT | 2007年09月