mukuさんの飼い主日記 o(^ー^ )o--------⊆^U)┬┬~...2007年10月
fc2ブログ

2007年09月 | ARCHIVE-SELECT | 2007年11月

≫ EDIT

プチチーリング・・・

南国道の駅で待ち合わせ~。

到着して何分かしたら、ひろりんがやってきた・・・

早速、お昼ご飯を食べに“かいだ屋”へo( ̄ー ̄\)☆ミLetsGo!!

久々にうな丼にした
かいだ屋

お腹もおきて・・・


パーツショップ イワサキへ・・・

本日、BMW試乗会~♪

今回は、乗れるのがあるかも!!!って事で。。。

BMW試乗会
何台あったかな、、、結構な台数があった。

BMW試乗会
いってらっしゃ~い(^0^)/~~

私は、試乗申込書の誓約にびびって、なかなか乗れず、、、

だって、壊したらお買い上げ~って.....

それだったら、、、

どうせなら、ドゥカティを転かしたいよ~。

何て、バカな事を思いながらも、一応は跨るだけは跨って、、、

これが一番、足付きが良かった。
BMW試乗会
乗れるんじゃない?と言われていた、F800Sなんて、つま先つんつん状態だったよ(´・ェ・`)

他にもあったけど、タンクがデカ過ぎて怖いし。。。


流石BMW!!!グリップヒーターなるものが付いてるんだよ~。

スイッチを入れて、グリップ握ったら温かかったよ~。

でも、冬にツーリングに出掛けない私には必要なし??

ガソリンタンクがシートの下にあったり、シート高が調節出来るのもあったり、、、外車は何か違うね。。。

高いだけあるね・・・


結局、最後まで試乗出来なかった私。。。

やっぱり乗っとけば良かったなぁ~。と少し、後悔......



余談・・・

『バイオハザードⅢ』でミラ・ジョヴォヴィッチが乗ってるバイクは、“BMW K1200R”みたいだよ~。

上の青いやつ・・・
スポンサーサイト



blogram投票ボタン

| バイク・ツーリング | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

バイクのメンテナンス・・・

ダイソーとホームセンターに寄ってから、ムクさんと兄ちゃん家へ・・・


ZZ-Rくんが、、、倉庫の外に出されてた( p_q)エ-ン


さぁ!気を取り直してオイル交換だぁ~!!!

で、カウルを外さずに取り掛かろうとしたが、、、無理だった(((((¬_¬)

面倒臭いぃーーーーーーーー。

って事で、、、車に積んである工具を引っ張り出した。
工具
何故かラチェットやら、コンビネーションレンチやらを持ってる私。。。(安物だけど・・・)

ユーノスの時は、結構こいつらが役に立っていたのだ。。。
ユーノスの為に買った16インチだっけ?のレンチもある(今は役にたたねぇ~)

ユーノスから外したボルトやナットやらもまだ入ってるし......

なのに、、、肝心のドライバーが無いじゃん!!!

結局、バイクの車載工具を出す私。。。

で、ドライバーと六角レンチで片っぽだけカウルを外す・・・
ZZ-R

で、ダイソーで買ってきた油すいとりパットの出番!

以前は、ホームセンターで車のオイル交換用を使っていたけど、これでいいっしょ~。
オイル

で、やっとオイル交換ができる!

ボルトを外そうとしたら、、、回んねぇ~( ̄- ̄メ)

で、丁度いい所に、兄ちゃんが帰ってきた。。。

回してもらい、無事オイルが抜けた・・・
ZZ-R

オイルを出し切る間は、ムクさんと追いかけっこε≡≡ヘ( ´∀`)ノ

いつまでも出続けるから、面倒臭くなって、途中でボルト装着!

オイルをトクトクと注ぎ、オイル交換完了!!!



これほすぃ~ (でも、私のバイクには入らなそう)
↓ ↓ ↓


“Snap-on”か“KTC”の工具が欲しいなぁ~。。。
blogram投票ボタン

| 車・バイクのメンテナンス | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

お届け物・・・

申し込みするのを忘れてて、最近頼んだバートンのカタログ
バートンカタログ
blogram投票ボタン

| 日常 | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

洞窟探検!?

本当は、バーベキュー予定だった。。。

が、、、天気予報が雨だった為に、急遽予定変更!!!

で、土佐山田までドライブ~

子供までもが、エスカレーターで登った先には、、、
龍河洞
龍河洞だぁ~

入場券を購入し、入ってから、写真撮ってない!ってまた入口へ...

入口に居た、係りのおねいさんに撮ってもらったv(=∩_∩=)
龍河洞
子供達は、どうやら怖いらしい・・・

大人の方が楽しんでたな......

M代は、コウモリに喜んでたし。。。

これは、2000余年前、先住民族が生活に使用し、置き忘れた長頸壺が、石灰華に覆われている。
龍河洞


十二分に楽しんだ後は、、、お昼ご飯~♪

何年か前から行ってみたかったお店へ・・・

龍河洞からまだ奥へ何分か走った所にある“山の食堂 Hana”

行った事ないから、お店の場所が良く分からなかったが、なんとなく到着!

でも、、、、、、

最近になって、予約がいるらしい。。。。。。( ´・・`)

で、予約無しのお客さんも何組か待ってるらしい(゚◇゚)~ガーン

子供達もいるし、、、次回って事で・・・


野市にあるカフェ“cafe Meal”でお昼ご飯
お昼
ご飯食べた後は、友人の友達マユちゃんが、なぞなぞの本を持ってて、皆でなぞなぞ~!

お店の方、、、うるさい客ですみませんでした。。。
blogram投票ボタン

| 日常 | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

バタバタ

何か、午前中からバタバタしてた。。。

お昼から、明日の為に、クッキー2種類とパウンドケーキを焼いた!
クッキー

で、夕方から兄ちゃん家へ・・・

少し早い、父さんの誕生日パーティー♪

食後の楽しみケーキだぁ~☆
ケーキ
ハロウィンのかぼちゃのチョコがのってたのに、レオが全部食べた・・・

帰ろうとしたら、二人が外に出てブタになってた......
レオ&リク
blogram投票ボタン

| 日常 | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

ひつじのショーン

先日、注文したものが届いた。。。

ひつじのショーン DVD BOX
ひつじのショーン

楽天ブックスが一番安かった!!!
↓ ↓ ↓


blogram投票ボタン

| おっ買い物~♪ | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

くうさんと

ごっはん~

先日、行ったのに定休日で食べ損ねたお店。。。

“SALA”
SALA

SALA
ドリンクも付いて、結構お手ごろなお値段だったかなぁ~。

また行ってみたいお店。。。

=========================
-kisetsu no dining SALA(サーラ)-

南国市篠原131-1
℡ 088-863-1188
open 11:00~23:00(ラストオーダー 22:00)
定休日:火曜
=========================
blogram投票ボタン

| カフェ・外食・飲み屋 | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

もうこんな季節??

いつものDMがやってきた・・・

"アイテムえひめ"で開催される『スノーボード天国』のお知らせ......
スノーボード天国

何度か行った事あるけど、、、小物以外は購入した事ない・・・


10月になってもまだ暖かいのに、、、今シーズンの雪ってどうなんだろう???
blogram投票ボタン

| 日常 | comments(2) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

カフェの新規開拓・・・

をすべく!!!

安芸の野良時計
野良時計
の隣にある“高園茶屋”に行ったら・・・
高園茶屋
ドアに張り紙が・・・

「本日、運動会の為、お休みします」だと......

で、他のお店に行く途中・・・

矢流へ寄り道
矢流
ユカが、スイートポテトを買うってゆうから寄ったのに、、、
結局買ったのは、パイ饅頭.....
まんぢう
甘かった・・・(これからカフェに行こうとしてるのに)

で、、、新規開拓!

"ラ・プラージュ"

カフェ本に載ってた、ケーキは残念ながらなくって、ブラウニーにした。
ラ・プラージュ


この後、earthへ行ったら、、、衝動買いしてしまったぁ~\(>_<)/


で、夕食は“鳥心”へ・・・
鳥心
blogram投票ボタン

| カフェ・外食・飲み屋 | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

急遽・・・

ユカに飲みに誘われた。。。

お金の手持ちがないってのに......


で、ユカん家の近所の居酒屋へ

私は、初めてのお店。
かわにし
魚屋さんもやってるお店だから、魚メニューも充実してる。

キハダマグロ↓
かわにし

アボガドのサラダを食べていたら、隣のご夫婦も気になったようで、「美味しい?」と聞かれた。

で、そこから、、、何故か意気投合??

おじさんから、焼酎を勧められ、めちゃ飲まされたぁ~。

焼酎の水割りが、常に満タン状態......

飲ませてくれるなら、他の酒にしてくれぇ~~~\(>_<)/

帰りに、また飲もうね。。。と言われたが、、、絶対覚えてないだろうに......
blogram投票ボタン

| カフェ・外食・飲み屋 | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

大運動会

本日、レオ&リクの運動会!

休みなのに、朝早くから保育園へ・・・

運動会
すごい!鼓笛隊?年長組さん達...

運動会
リクも頑張ってお遊戯してた♪

レオの写真はビデオ係になって、撮れなかった・・・

レオ&リクはかけっこで、共に一番!

レオは、めっちゃ喜んでた(´ー`)


運動会が終わって、アイスを頬張る子達・・・
運動会
何で、いつも写真には真面目な顔しかしてくれないんだろう。。。
のリク......

運動会
レオは荷物を離さなかったのか......


ムクさんの夕方の散歩風景・・・
むくさん
小走りするムク......
blogram投票ボタン

| 日常 | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

本の衝動買い・・・・・・

久々にTSUTAYAで立ち読み。。。

結構長居して、、、4冊購入~
本

“美味いんです”は高知の食べ物屋さんが載ってる本。

これ系は何冊ももってて、代わり映えがないけど、ついつい買ってしまう。
クーポンが付いてるけど、使った試しがない。。。

“ツブログ”は、ノーフォークテリアの琴母さんに育てられた、元捨て猫の粒ちゃんのお話。
あまりにも可愛かったから、衝動買いしてしまった。
家族のケアーンテリアの禅くんも可愛い(*^。^*)
  ←ここで購入できるよ♪

ブログは↓↓↓
ツブログ   禅くん&琴ちゃん

“障害犬タロー(太郎)の毎日”は、原因不明の難病で、尻尾と両耳、そして4本の脚が壊死し、切断することになった、赤毛の雑種犬・太郎の物語。
以前『天才志村どうぶつえん』の放送で太郎の事を私は知った。
これも、ちょっぴり衝動買い。
  ←ここで購入できるよ♪

“きな子がいく!”は、香川県丸亀市で暮らす、ズッコケ見習い警察犬のお話。
これは、『動物奇想天外』で良く放送されてた。
  ←ここで購入できるよ♪
blogram投票ボタン

| おっ買い物~♪ | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

2007年09月 | ARCHIVE-SELECT | 2007年11月