mukuさんの飼い主日記 o(^ー^ )o--------⊆^U)┬┬~...2010年01月10日
fc2ブログ

2009年12月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年02月

≫ EDIT

シーズン初滑りの後・・・2日目♪

一夜明け・・・

寒くて目を覚ますかと思いきや、、、ぐっすり(-_-).。oOO ぐぅぐぅ

朝方の雪の落ちる音は聞いたけど・・・


で、、、朝食は・・・
岐阜
飛騨の郷土料理の朴葉焼......私は少し苦手かな。。。


で、支度を済ませて、一応チェックアウト。

外に出て(ノ゚⊿゚)ノびっくり!!
岐阜
エスティマが雪に埋もれてるぅ~~~w( ̄Д ̄;)wワオッ!!

宿のご好意で、車を置かせてもらって、白川郷観光へ・・・


お宿のすぐ前?にあるお寺の明善寺
岐阜
雪がない時は、全貌が見えるので、1m以上の積雪だよ~!

で、今は改装中・・・

でも、資料館は300円で見学可能!
岐阜
ここで、台紙付きの記念写真を思わず買ってしまった(*゚ロ゚)ハッ!!

私のコンデジでは、暗くて撮れなかったから......

デジイチ欲すぃ~(;一一)

マンホールも可愛い♪
岐阜

明善寺の横から・・・小さいのは茶室!
岐阜

で、前回も行った“神田家”
岐阜
前回に行った後に、屋根の葺き替えしたらしい!

茅が新しくなってたぁ~。

前回見逃してたのかな??ネコハウス!可愛い(*^^*)
岐阜

今回は、長瀬家にも入ってみた!


で、お茶でも♪って事で・・・

喫茶「落人」へ入ってみた。で、囲炉裏の席へ・・・
岐阜
自分の好きなコーヒーカップを選ぶと、それにコーヒーを入れてくれるよん♪

で、私が選んだのがこのカップ!

看板ワンコのむさしくん
岐阜
わざわざ、カウンターの中から出てきてもらった(笑)可愛かったぁ~。

近々、愛媛県でのお見合いの予定があるそうだ(*^-^)

外に出てから、外観を撮ろうにも、雪が邪魔で撮れないよ~(苦笑)
岐阜

和田家・・・絵になるねぇ~。。。
岐阜

前はなかったよね??

飛騨手造り工房「ぜん~zen」の飛騨牛まん
岐阜
楽天の飛騨手造工房「喜八郎」でも購入できるみたい・・・


散策終了してから思った。。。

やっぱり、宿で長靴を貸してもらえば良かった・・・(-。-;)

靴の中がじんわり濡れてるし、靴下も濡れてる・・・


で、、、宿に戻り、車に乗り込み展望台にも行ってみた!!!

前回の展望台とこんなに違う!
岐阜

帰りは、、、どうせ同じ金額だから!と富山方面から石川県、福井県を横断・・・

途中のSAやPAに寄りながら香川を目指す!


名神の茨木手前を下り右ルートで走ってたら、、、事故渋滞にはまってしまった(゜□゜)

合流地点の目の前の車の接触事故だった。。。


そんなこんなもあり~の、、、無事香川に到着!

楽しい旅になりましたぁ~(*^-^)♪

今度は、夏の白川郷も見に行ってみる!?



旅のおさらい??

往路・・・約540km 約6時間 高速代3,100円

復路・・・約600km 約7時間 高速代3,100円

やっぱり、岐阜って遠いね・・・(; ̄ー ̄川

でも、高速1,000円の恩恵をあずかって、安くて助かります(笑)

どうしてもかわせない大阪の大都市近郊の所があるけれど・・・

割り引き使わずに本来の金額なら、、、往路12,500円、復路13,850円かかるのね。

通勤時間帯割引と深夜割引を使ったとしたら、、、いくらになるのかな??

来シーズンまで安く行けるんだっけ??

高速無料化にしなくてもいいから、こうゆう割引をどんどんして欲しい!!!

庶民からの願いは届くのか???
スポンサーサイト



blogram投票ボタン

| スノーボード・スポーツ・アウトドア | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

2009年12月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年02月