mukuさんの飼い主日記 o(^ー^ )o--------⊆^U)┬┬~...ANAスカイツーリング北海道
fc2ブログ

PREV| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ANAスカイツーリング北海道

新聞記事より・・・

ANAスカイホリデーの商品で“ANAスカイツーリング北海道”は年々参加者が増加しているらしい。

これはちょっと気になる私......

9月の連休、前年に比べ50%増の予約らしい。

でも、9月ってもう肌寒い時期だよね??

記事には・・・
「時間、体力不足の中高年に好評」とある(笑)


こんな感じで乗せられる
ana



しかし色々とややこしい手続き等があるみたい。

注意書きからしてややこしい

☆申し込み時の注意

・まずツアーの申し込み時に、バイクのメーカー・車種名・排気量・サイズ(実寸)を申し出る。

・予約成立後、「スカイツーリング参加確認書」をご提出。
 (利用のバイクの申告に虚偽の申請があった場合は、予約成立後でも、参加をお断りすることがございます。)とある

・バイク輸送の都合により、往復の航空機は指定便よりお選びいただきます。
 また機種変更によりバイク輸送が不可能となりご予約いただいた航空便を変更することがございます。



まぁ、ここまではいいけれど、、、


☆バイク積載に関する注意事項

・バイク貨物の受付はガソリンタンクを空にし、2時間以上前に必ず空港内の指定の場所までバイクをお持ちください。

・バイクお預り時に、お手荷物もお預りいたします。
 その際、危険物持込み防止のため、荷物の内容を確認させていただきます。
※ 荷物は原則としてバイクに取り付けたまま運びますので、バイクから荷物を取り外す、再度取り付ける作業はお客様自身で行なっていただきます。

・バイク輸送時にはバッテリープラグを取り外していただきます。
※ 作業はお客様自身で行っていただきますのであらかじめご了承ください。



何とまぁ、ややこしいんでしょう・・・

一番近くて、大阪まで行かなきゃなんない。
車種によっては、羽田のみの指定まであるらしい。

で、2時間前までに作業を終了させなきゃいけない。

こんなんなら、京都の舞鶴港に行ったが早い!?

20時間の船旅も楽しそうだし......


北海道をバイクで走るのは、一応「夢」ではあるんだけれど、、、

やっぱり、大型で走ってみたいので、まだまだ先の話になりそう。

ってか、実現するのかどうか?ってところかな......
blogram投票ボタン

| ちょっぴり気になる・・・ | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT