ムツゴロウ動物王国が崩壊危機!?
「東京ムツゴロウ動物王国」の運営会社が来月にも破産することが14日に分かったらしい・・・
ニュースによると、、、
2004年7月に北海道から移転してきたが、集客が伸びず、経営が破たん。
負債総額は約8億円に上るという。
暫定的に運営を引き継いでいる“ムツゴロウ”こと畑正憲さんは「北海道時代から35年間培ってきたものを、ここで潰してしまうわけにはいかない」と王国の再建を誓った。
北海道からの移転時にグローカル21の社員となった王国のスタッフの約70人も、7月15日付で解雇されてるみたい。
動物と触れ合う機会がない都会の子供に、もっと動物と触れ合って欲しいから東京に進出したとあるけど、、、
北海道の方が、動物にもスタッフ達にとってもよかったんじゃないかな??
年に何回かTVのでやる「ムツゴロウ王国」の特集が大好きだった私。
今でも時々やってるけど、、、
やっぱり、北海道のムツゴロウ王国の方が好き。
私は、あの番組で色んな犬種が好きになった。
十数年前に、ウェルッシュコーギーやサモエドを知って好きになった。
でも、こうゆうところが、日本の流行犬をつくってしまうのかな??
話は変わって・・・
別のニュースより......
「ひろしまドッグぱーく」に次いで、岩手県の「とうほくニュージーランド村ふれあい館ワンワン牧場」もこの夏閉鎖していたことがわかり、波紋を呼んでいる。
閉鎖後に犬を放置したことがニュースで取り上げられ、民間の動物レスキュー機関「アークエンジェルズ」が保護に乗り出した「ひろしまドッグぱーく」とは対象的に、ワンワン牧場を管轄するドッグスタジアムジャパンは、犬の里親を募集。ただ、中には皮膚病などを患っているため、まだ里親が決まらない犬もいるようだ。
ドッグスタジアムジャパンの犬の里親募集は
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.dogstadium-japan.com/
ここも、レスキュー団体が協力してるみたい!
http://blog.livedoor.jp/wanlife1/
ニュースによると、、、
2004年7月に北海道から移転してきたが、集客が伸びず、経営が破たん。
負債総額は約8億円に上るという。
暫定的に運営を引き継いでいる“ムツゴロウ”こと畑正憲さんは「北海道時代から35年間培ってきたものを、ここで潰してしまうわけにはいかない」と王国の再建を誓った。
北海道からの移転時にグローカル21の社員となった王国のスタッフの約70人も、7月15日付で解雇されてるみたい。
動物と触れ合う機会がない都会の子供に、もっと動物と触れ合って欲しいから東京に進出したとあるけど、、、
北海道の方が、動物にもスタッフ達にとってもよかったんじゃないかな??
年に何回かTVのでやる「ムツゴロウ王国」の特集が大好きだった私。
今でも時々やってるけど、、、
やっぱり、北海道のムツゴロウ王国の方が好き。
私は、あの番組で色んな犬種が好きになった。
十数年前に、ウェルッシュコーギーやサモエドを知って好きになった。
でも、こうゆうところが、日本の流行犬をつくってしまうのかな??
話は変わって・・・
別のニュースより......
「ひろしまドッグぱーく」に次いで、岩手県の「とうほくニュージーランド村ふれあい館ワンワン牧場」もこの夏閉鎖していたことがわかり、波紋を呼んでいる。
閉鎖後に犬を放置したことがニュースで取り上げられ、民間の動物レスキュー機関「アークエンジェルズ」が保護に乗り出した「ひろしまドッグぱーく」とは対象的に、ワンワン牧場を管轄するドッグスタジアムジャパンは、犬の里親を募集。ただ、中には皮膚病などを患っているため、まだ里親が決まらない犬もいるようだ。
ドッグスタジアムジャパンの犬の里親募集は
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.dogstadium-japan.com/
ここも、レスキュー団体が協力してるみたい!
http://blog.livedoor.jp/wanlife1/

| ちょっぴり気になる・・・ | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑