初滑り
朝、高速をかっ飛ばし香川へ・・・
ひろりんと合流し、出発

昼間の瀬戸大橋は久々~
岡山に渡り、
朝マックならぬ・・・朝モス。
もうお昼前だったけど......

いつもの下道を走る。。。昼間は混んでるのね・・・
私はウトウトとしてた
で、起こされたら、、、目の前に!!!

冬の大山は、やっぱりキレイ~
3時半頃に大山スキー場に到着。
朝出発で化粧もしてたから、着替えるだけ~。
準備を済ませて、ゲレンデへ・・・
3-9リフト券を購入し、
直ぐに、国際へ
頂上へ着いてビックリ
雪が無い・・・

上の方、どう見ても、ブッシュを避けて滑る。って事が出来そうにないんですけど、、、
で、とりあえず、ひろりんも撮ってみた

お
の板&ウェアで、いいなぁ~
私のウェアなんて、、、かれこれ何年目???
もしかして・・・8年目じゃないかな
私ってば、物持ちいいねぇ~。

しばらく滑ってから、上の原エリアに戻り、ナイターの前に腹ごしらえ!
入った瞬間、何か変な臭い・・・
遅い時間なので、食べたいものがない・・・
で、ハヤシライスを注文

食べてても、やっぱり臭い・・・
どうやら、改装でペンキ塗りたてっぽかった。
ちょっと頭痛くなってきた。
気を取り直して、ナイターだ~
って、外に出たら、何だかナイター照明が点いてない・・・
おかしいねぇ。って話しながら、上の原第2ゲレンデで滑っていて、真相が発覚!
今シーズンから、ナイターは上の原エリアだけになったらしい
せっかく、3-9券買ったのにねぇ。。。
と言いながら、初心者ゲレンデを滑る2人・・・
つまんないし、練習にもならないし、、、
ワンエイティーやスイッチの練習でもしようと思って、何回かリフトを乗り滑っていた時・・・
思いっきり逆エッジをくらって、激しい転び方をしてしまった私。
痛くて少し起き上がれなかった・・・
それからは、さらにヤル気が無くなった。。。
何回も滑らないうちに、切り上げた。
着替えを済ませて、出雲の国へ出発!
予定より早めに滑るのをやめたので、早く着いた。
無料駐車場に停めて、暫くTVを見てた。ってか、私は居眠りしてた
10時半頃に、近所を散策してみる事に・・・
商店街?をブラブラ歩く。。。
出雲大社の無料資料館?みたいな所やら、昔ながらの駅公舎を見たり、竹内まりやさんの実家「竹野屋」を撮ってみたり、ちょっと観光。
せっかくだから、年越しそばを食べる事に。
出雲大社の近くのお店
「そば処 おくに」に入った。
ひろりんは、「鶏肉そば」

私は、「割子そば」

で、ひろりんお代わりで「月見そば」を食べていた。
そこのお店はTVを点けてて、何処かのお寺から中継をしていた。
3・2・1・0~
ひろりんと合流し、出発


昼間の瀬戸大橋は久々~
岡山に渡り、
朝マックならぬ・・・朝モス。
もうお昼前だったけど......

いつもの下道を走る。。。昼間は混んでるのね・・・
私はウトウトとしてた

で、起こされたら、、、目の前に!!!

冬の大山は、やっぱりキレイ~

3時半頃に大山スキー場に到着。
朝出発で化粧もしてたから、着替えるだけ~。
準備を済ませて、ゲレンデへ・・・
3-9リフト券を購入し、
直ぐに、国際へ
頂上へ着いてビックリ

雪が無い・・・

上の方、どう見ても、ブッシュを避けて滑る。って事が出来そうにないんですけど、、、

で、とりあえず、ひろりんも撮ってみた

お

私のウェアなんて、、、かれこれ何年目???
もしかして・・・8年目じゃないかな

私ってば、物持ちいいねぇ~。

しばらく滑ってから、上の原エリアに戻り、ナイターの前に腹ごしらえ!
入った瞬間、何か変な臭い・・・
遅い時間なので、食べたいものがない・・・
で、ハヤシライスを注文

食べてても、やっぱり臭い・・・
どうやら、改装でペンキ塗りたてっぽかった。
ちょっと頭痛くなってきた。
気を取り直して、ナイターだ~

って、外に出たら、何だかナイター照明が点いてない・・・
おかしいねぇ。って話しながら、上の原第2ゲレンデで滑っていて、真相が発覚!
今シーズンから、ナイターは上の原エリアだけになったらしい

せっかく、3-9券買ったのにねぇ。。。
と言いながら、初心者ゲレンデを滑る2人・・・
つまんないし、練習にもならないし、、、
ワンエイティーやスイッチの練習でもしようと思って、何回かリフトを乗り滑っていた時・・・
思いっきり逆エッジをくらって、激しい転び方をしてしまった私。
痛くて少し起き上がれなかった・・・

それからは、さらにヤル気が無くなった。。。
何回も滑らないうちに、切り上げた。
着替えを済ませて、出雲の国へ出発!
予定より早めに滑るのをやめたので、早く着いた。
無料駐車場に停めて、暫くTVを見てた。ってか、私は居眠りしてた

10時半頃に、近所を散策してみる事に・・・
商店街?をブラブラ歩く。。。
出雲大社の無料資料館?みたいな所やら、昔ながらの駅公舎を見たり、竹内まりやさんの実家「竹野屋」を撮ってみたり、ちょっと観光。
せっかくだから、年越しそばを食べる事に。
出雲大社の近くのお店
「そば処 おくに」に入った。
ひろりんは、「鶏肉そば」

私は、「割子そば」

で、ひろりんお代わりで「月見そば」を食べていた。
そこのお店はTVを点けてて、何処かのお寺から中継をしていた。
3・2・1・0~

| スノーボード・スポーツ・アウトドア | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑