mukuさんの飼い主日記 o(^ー^ )o--------⊆^U)┬┬~...ストレス発散ドライブ~
fc2ブログ

PREV| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ストレス発散ドライブ~

何処かへ行きたいとユカが言うので、ちょっとドライブ~。

ユカが朝ご飯食べたいと言うから、"グレイン"へ寄り道。。。

私は食べてたから、カフェラテだけ・・・
グレイン

徳島県に向けて、出発~o( ̄ー ̄\)☆ミLetsGo!!

久々に助手席で楽チン♪

国道32号線を走り、大歩危へ向う。

県道45号線に入り、祖谷渓谷へ・・・
国道からこんなに遠かったけ~?と言いながら、やっと到着~!

かずら橋!

通行料500円を払い、いざ!!!

全然進まない・・・怖い人と、記念撮影の人達が、途中で止まって動かない(○`ε´○)ぶーっ

ユカも怖いらしい・・・(^o^;

私は、全然平気な人なので、進まないのはつまらない・・・

下を見たら、こんな感じ~。
かずら橋
終わりの方で、両側に人がいるから、真ん中をダッシュで駆け抜けた。

せっかく写真を撮ろうとしたのに、ユカも一生懸命渡ってきた。。。
かずら橋
かずらが手に入りにくくなって、存続があやうくなってきてるらしい。
で、地元の人達が、かずらを育てだしたんだってさ。。。
かずら橋
かずら橋の少し上流側にある、「びわの滝」高さ50mだって。
マイナスイオンで癒されたかな......
かずら橋 滝
違う橋から見渡したらこんな感じ・・・
かずら橋

国道に戻る途中で、平家屋敷跡に立ち寄った
平家屋敷
もっと、資料的なものがあるかと思ったが、、、


国道32号線に戻り、池田を超えて、道の駅「貞光ゆうゆう館」で、情報収集&休憩。

お昼ご飯のレディースセット。
お昼
やっぱり、阿波尾鶏の地鶏焼きセット食べたら良かった......

観光案内で情報収集してから、出発!

で、、、

2つ目の目的地脇町に到着。

うだつの町並み・・・

「卯建(うだつ)」とは・・・町屋の妻壁の横に張り出した袖壁の事で火よけ壁とも呼ばれている。

早速、脇町指定の有形文化財になってる吉田家に入ろうとしたら、、、
断られた|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ~~?

5時までって書いてあるのに~。まだ4時半になってなかったのに・・・ケチ!

何しに来たのやら......

まぁ、町並みを見て周ろう。。。
脇町 うだつの町
立ち寄った、竹細工屋さん。
脇町 うだつの町
ここは、親切だったよ。。。

で、思ってたより町並みも短くて、あっ!とゆう間に見て終わった。。。


オデオン座に行くの忘れてた......


お土産屋さんによってから、駐車場に戻り、帰路へ・・・

帰りは、私の運転。。。


高知に着いてから、晩ご飯~。

"いちとにぶんのいち らいと"で・・・
いちとにぶんのいち
blogram投票ボタン

| ちょっとお出掛け | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT